
コメント

でんでん虫
うちも下痢だけしてたんですが、ウイルス性胃腸炎でした。脱水が怖いそうなので、1日で治らないなら病院連れてってみてもらっていいと思います

ママリ
下痢はどの程度ですか?
ほとんど水なのか
ゆるいだけなのか
1日の回数はどれくらいですか??
末っ子がちょうど1歳になる時に高熱、水下痢が1日10回以上で
食欲は全くなく
水分は飲めてたのですが
下痢の回数が多すぎて
全てうんちで出てしまって
ほとんど動かずぐったりしてしまって
救急に行きました😭
軽い脱水と血液検査の結果が悪く点滴に通いました💦💦
水分がとれていても
あまりに下痢が酷すぎると脱水になります>_<
機嫌がよくて
下痢の回数が少ないのなら
お家で様子見でいいかなと思います!
救急の先生には
整腸剤は腸にある菌を少し足してあげるだけなので
さほど意味はないと言われました😂
結局息子は3週間近く下痢が続きだいぶ痩せました(´;ω;`)
OS-1をあげて食べられるものをあげるって感じで
特に薬は出されず
2日間点滴をしてもらって
あとはもう下痢が終わるのを待つだけでした💦
食欲がない、機嫌が悪いなら病院つれて行ってもいいかなと思います!!
お子様はやく治りますように😫‼️
-
ともみ
ゆるいだけで水下痢ではないです。
今日は7回でした。
おならと一緒に出た
のも入れて😊
食欲もあり機嫌も良いです。
明日様子見て判断をします
ありがとうございました😊- 8月5日

ゆ
熱もなく、食欲もあって機嫌が良く、うんちの色が正常なら大丈夫だと思います。
うちの子も9ヶ月ぐらいの時に3週間ぐらい下痢が続きましたが病院で様子見で大丈夫だと言われました。
-
ともみ
ありがとうございます😊
うんちの色も正常です。
いまは出てないので明日のうんち見て判断しようと思います。ありがとうございました😊- 8月5日

しーちゃん
1日続くとウイルス性の可能性もあるし元々お腹弱い体質なのかもしれないし一度病院で見てもらったほうがいいかもですね💦うちはお腹弱い体質なのでしょっちゅう病院いって整腸剤もらってました💦
お尻もかぶれてくるので早めに行くことおすすめします💦
-
ともみ
ありがとうございます😊
いまは出てないので明日のうんち見て判断をしようと思います。お尻はかぶれないようにポリベビーぬりましたー- 8月5日

さの
うちの子も同じでした!
2週間くらいのサイクルで勝手に治る、というのをネットで読んで様子を見ていたら、本当に2週間で元のうんちに戻りました。
あとでお医者さんに聞いてみたら、元気で機嫌よくいるなら特に心配しなくていいと言われました。
消化器官が未発達なので、何かが引き金になって下痢が続くことはよくあるそうです。
お肉など脂肪が多いものは避けて脱水にだけ気をつけておけば、あとは特に気にしなくていいよ、とのことでした。
諸説あると思うので心配でしたらお医者さんに行かれてもいいと思います。
早くよくなりますように(>_<)
-
ともみ
ありがとうございます😊
2週間も!!
とりあえずお腹は痛くなそうですし水っぽいてわけではないので明日のうんち見て判断をしてみますーありがとうございました😊- 8月5日

u
生後6カ月の頃ですが、下痢でも元気で母乳もよく飲んでいたので、2週間様子を見ていたら発熱。
かかりつけの小児科へ行くと血液検査をされ、白血球数が高いとの事で即総合病院へ回され入院。
4日目で退院しました。
ノロ、ロタでは無いけど胃腸炎だったとの事。
もっと早く病院来てねと言われてしまいました。
1日様子を見て、良くならないようでしたら念のため受診をされる事をオススメします。
-
ともみ
胃腸炎かもしれないんですね!!うんち持っていけば調べてくれるんですかね、、、明日のうんち見て判断をしようと思います。
ありがとうございました😊- 8月5日

はじめてのママリ🔰
熱とかないのであれば、とりあえず
薬局等で売っているビオフェルミン細粒を飲ませてみてあげてください!
3ヶ月から飲めますし、お腹の風邪なら病院でも同じものを処方されます。
それを3日程度飲ませて改善が見られなければ
病院に行ってみてください😊
今手足口が流行ってるので安易に病院連れてってうつるのも可哀想です😭👍🏻
-
ともみ
ありがとうございます😊
明日もずーっと下痢だったら病院に行くか飲ませるか判断してみます😊- 8月5日

おんなのこまま
うちも今日朝から下痢を7回くらいしました😭
遊んだりしてたけど、機嫌悪くミルクもいつもより勢いがなく🥺
病院午後最終でいきました。
うんち持ってき忘れてしまいましたが、いまウイルス性の胃腸風邪流行ってるそうです😭
うちは7.6の微熱もありました。
機嫌よく熱もなければ水分しっかりとって、消化に良いおかゆとか少しずつあげて様子見てもいいと思いますよ!
病院でもらった紙にもかいてました!
赤ちゃんは下痢が長引きやすいそうです。
オムツ持って一度見てもらうといいかもですね。。
はやく元気になりますように😭
-
ともみ
ありがとうございます😊
とりあえず止まっているので明日のうんち見て判断をしようと思います😊- 8月5日

とんちゃん
うちは7ヶ月位に2週間程下痢が続きましたが元気だったので様子みました。1日に3回、多くて5回位だったと思います。
-
ともみ
7回でした!
あれから出てないので今日の状態で続くようなら病院に行ってみてもらおうと思います😊- 8月6日

こんこん
何かいつもと違うものを食べさせたとかありますか??うちの子は卵黄1個あげた日から1日下痢でした!アレルギー?て思ったりもしましたが その1日限りで今は何も問題ないです! 腸炎とかお腹冷えた以外で思い当たる節がなかったら食事はどうでしょう??
-
ともみ
食べ物はいつもと変わらなかったので冷えたかなぁと思ってます😢- 8月6日

退会ユーザー
下痢の回数は形はどうですか?水下痢で1日何回も出るなら心配ですが、ちょっと緩い感じとかなら大丈夫だと思いますよ!うちの子も先週、下痢まではないですが軟便が一週間くらい続いてましたが食欲あり、熱もなし機嫌もよしだったので様子見てたら勝手に治りました🤣💦冷たいの飲ませてたり食べ物だったり暑いとクーラーとか付けて冷えたりとかもあるので、しばらく様子見てみてもいいかもしれません!
-
ともみ
回数は7回で水下痢ではなくゆるい感じですー
お祭りで暑くて汗かいて冷房かかったカフェ入ってまた出て汗かいて電車で冷えてとか繰り返したからかな?と思ってます😖- 8月6日

退会ユーザー
1日で治らなかったら連れて行った方がいいですね😀!
最近なんですが、元気なのに水下痢が7回程あった日があり、翌日のお昼の時点で下痢から変化がなかったので午後の診察に連れて行きました。
胃腸炎か胃腸風邪って診断され薬もらいました。
機嫌良かったのにやはり2日目(病院行った日)から食欲激減と38度の熱が出ました。
5日分薬もらってもなおらず1週間経った時に2度目病院いきました。
計10日間下痢続きました
-
退会ユーザー
うちのこの場合ですが、食べ物とかではなく、冷えだと言われました💦
エアコン有りでお腹もインして寝てますが、インナー着せてなくて、それ以来昼間も夜間もインナー着せてます!タンクトップですが🙌- 8月5日
-
ともみ
やっぱ冷えですよね。
水下痢みたいなシャーっとした感じではなくゆるい感じなので今日まだ続いたら病院連れて行きます。
ありがとうございます😊- 8月6日

まさみ
心配ですね
お子さん、下痢は初めてですか?
今まで食べなかったものを、初めて食べさせた翌日などではないですか?
いつもと変わらずのご機嫌さんで、食欲などにも変化がなければ、様子を見ながら過ごしても大丈夫だと思います。
ただ、脱水症状になりやすいので、水分補給はこまめにしてあげてください。
下痢が白っぽいときは受診してくださいね
早く良くなりますように
お大事に
-
ともみ
初めてです😢
水下痢ではなくゆるい感じです。
食べ物はいつもと変わらなかったので違いますー
水分はこまめにきちんととってくれてるので今日の状態みて続いたら病院行ってきます
ありがとうございます😊- 8月6日

まさみ
追伸
水分補給の際は、できるだけ常温のものを飲ませてあげてください
-
ともみ
あったかいのはだめですか??- 8月6日

あこ
熱食欲なくご機嫌良ければそこまで心配しなくてもいいかなとは思います。
消化の良いものや、甘いもの油こいものは控えたらすぐ治ったりしますよ
-
ともみ
なるほど👀
あれから出てないのでわからないですが今日の状態みて病院行くか判断してみます。
ありがとうございます😊- 8月6日

あい
ウイルス性のだとまずいですけど、ちょっと風邪ひいた程度なら2〜3週間は大丈夫って小児科(消化器専門)の先生から言われました!
ご飯は消化の良いものの方が良いそうです。うちは軟便くらいなら何もしませんが、脱水になるとまずいなーレベルの下痢の時は雑炊食べさせてます。もう少し大きい子なら絶食してポカリが基本みたいですけどね。
下痢の時はおしりふきである程度汚れ取ったら、毎回シャワーで流してあげた方がかぶれにくいです!
-
ともみ
水下痢ではなくゆるい感じですー
ウィルス性ではないと思うんですよね、、、
冷えただけかなと思います。
おしりは今のところかぶれてなく一応ポリベビーぬってます^_^
ゆるいのは下痢とは言わないのかなとみなさんの回答見ていて疑問になってきました、、、- 8月6日

あいう
初めての下痢って長引きますよ!
特にウイルス性でない場合は。
うちも6ヶ月のときに熱もない、期限も良いけど下痢で、ウイルス性ではなかったのですが、3週間続きました(T . T)
小児科で、ウイルス性だったらウイルスがいなくなれば治るけどその他だと数週間続くそうです
-
あいう
ちなみに病院いくときは下痢をしたオムツを二つ折りにして、テープ等で丸めず、袋に入れちい持って行ってくださいね
- 8月5日
-
ともみ
ウィルス性ではないと思います。
長引くんですかー!
本人が辛くないなら構わないんですが😢
水下痢ではなくゆるい感じです。- 8月6日
-
ともみ
ありがとうございます😊
今日もゆるかったら病院行ってきます- 8月6日
ともみ
ありがとうございます😊
少し様子を見てみます。