
コメント

さくら🔰
職場の認識報告、本当にびくびくしますよね。
私も最近同じ経験しました。というか不妊治療中の数年間、何度も同僚の妊娠報告に打撃を受けています。
私も次回3回目の移植なので‥。できるだけ不安にならないよう気分転換しつつ、ついに鍼灸まで通いだしました。笑
さくら🔰
職場の認識報告、本当にびくびくしますよね。
私も最近同じ経験しました。というか不妊治療中の数年間、何度も同僚の妊娠報告に打撃を受けています。
私も次回3回目の移植なので‥。できるだけ不安にならないよう気分転換しつつ、ついに鍼灸まで通いだしました。笑
「妊活」に関する質問
人工授精している方に質問です! 人工授精含め、排卵前〜排卵後までのタイミングスケジュール教えていただきたいです! 私の通っているクリニックでは、人工授精後、複数回タイミング取ってくださいというアバウトな感…
フライング検査についてご意見いただきたいです❕ ルナルナによる平均生理周期が35日と長めです。 今年の2月から妊活を始めましたが、中々できず。 今月から排卵検査薬を用いての妊活をはじめました。 ルナルナでの排卵…
38歳です。今回11年ぶりに妊活を始めました。 1人目は特に排卵日なども気にせず妊娠した感じだったので、妊活は初めてです。 年齢の事もあり、すぐにでもクリニックに行って初めから体外受精をした方が近道なのかなと思っ…
妊活人気の質問ランキング
ぺえ
そうですよね。もう回数を重ねる度に不安が増しますよね。お互い3度目の正直になるように頑張りましょうね(;_;)