2人以上お子さんがいる方に質問です!2人目妊活を始めようとしています。…
2人以上お子さんがいる方に質問です!
2人目妊活を始めようとしています。
2年前にも妊娠していたのですが、赤ちゃんに病気があり死産となりました。
先生から原因として染色体異常の可能性もあるし、妊娠初期の母体の発熱のせいかもしれない、と言われました。
そのため妊娠時の感染症に異常に敏感になってしまっています、
今回運良く妊娠できても上の子が幼稚園に通っているため感染症はもらってきやすいだろうし、幼稚園や習い事を休ませるのもキリがないしなぁと思っています💦
皆さんはどうされてましたか?妊活期間は普通に過ごされてましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
気にしてなかったです!
はじめてのママリ🔰
普通に過ごしていました。
上の子いたらそうするしかない、って感じで💦
ただ、手洗いは家族で徹底。
出来るだけモールには行かないで公園や野外で遊んだり。睡魔と栄養はできる範囲で気を配っていました。
-
はじめてのママリ🔰
睡魔笑。睡眠ですね🤣
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうするしかないですよね。
人混みを避けたり手洗いの徹底はするようにします- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
上に何人もいたら1人大丈夫でも他の子がもらってくるし気にし出したらきりがないので😅
普通の発熱だけで流産てあまりないと思います。りんご病とか風疹だと危険ですが、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
本当にキリないですもんね。
風疹などは予防接種をしたので、考えすぎないようにしたいです!