コメント
ゆこぽん
かかりつけの小児科でアレルギー血液検査できませんか(^ ^)??
ヤヨイ
南区妹尾にあるももたろうクリニックが小児科とアレルギー科があります。
優しい先生でホームページもあります。
-
さくら
ももたろうクリニックは両方あるんですね✨
ホームページ見てみます!- 8月7日
ゆこぽん
かかりつけの小児科でアレルギー血液検査できませんか(^ ^)??
ヤヨイ
南区妹尾にあるももたろうクリニックが小児科とアレルギー科があります。
優しい先生でホームページもあります。
さくら
ももたろうクリニックは両方あるんですね✨
ホームページ見てみます!
「1歳」に関する質問
食事で、定食みたいに何品かある時じゃなくて、例えばオムライス、うどん、カレーなど一品もの?の時に嫌だ食べないと言われたらどうしてますか? 今日は夕飯にグラタン作ったんですけど4歳1歳どちらも食べませんでした😂…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
6歳と1歳の子供がいます。 子どもが小さいとちょっと離れた場所(車で1時間とか2時間とか…)にお出かけってなると結構大変かなって思うのですが、みなさんはそれでもお出かけしますか?😂 ※泊まりではなく日帰りでの話です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
普通にアレルギーの血液検査頼んだらしてくれるんですかね?
ゆこぽん
血液検査やってくれますよー(^ ^)調子が悪くなって、すぐに検査したら、よかったのですが、、。一度かかつけ医に相談してみてください♩
もしアレルギーが出れば、現段階ではアレルゲンを除去した食事やおやつを食べる
しか方法がないと思うので‥
さくら
かかりつけで相談して、血液検査してもらいました!
結果を教えてもらってから、また今後のことは考えたいと思います!
ありがとうございました😊