6歳と1歳の子供がいる中で、日帰りのお出かけについて悩んでいます。子供が小さいと移動が大変で、行きたい場所があっても不安を感じます。特に、年齢差があるためにどちらかが退屈するのではないかと考えています。お出かけするかどうか、皆さんはどうされていますか。
6歳と1歳の子供がいます。
子どもが小さいとちょっと離れた場所(車で1時間とか2時間とか…)にお出かけってなると結構大変かなって思うのですが、みなさんはそれでもお出かけしますか?😂
※泊まりではなく日帰りでの話です。
大変かなって思いとなんかあったらめんどくさいなぁって思いとで、行きたい場所があっても悩みます…
帰ってきたらバタバタするなーとか先々のことも考えてしまって💦
子どもが2人になってから、まだ下の子が小さいのもある&5歳差なのでどちらかが退屈になるかなぁとかいろいろ考えてしまって余計にそう思うようになっちゃいました😅
- むぅ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
もうすぐで6歳の子と1歳半の子がいます!
旦那がいる日は下の子0歳の頃からどこにでもお出かけしてます😊
ワンオペの日は、年齢差があって2人いっぺんに見られない瞬間もあって怖いので、車で40分くらいの大型の室内遊び場に行くことが多いです😅(他人に迷惑かけないように上の子ほったらかしとかはしないですが)
むぅ
回答ありがとうございます。
同い年ですね✨
旦那さんが面倒見よいってことですね💕
外食しても、いつも下の子は私の隣でご飯もゆっくり食べれないし、なんなら上の子も旦那の隣に座りたがらなくて私の隣…。
娘にすぐ怒る旦那なのでそれもめんどくさくて笑
うちも2人目いろんなところに連れ回してはいるんですが、近場が充実しているのもありそれで満足してしまい、普段から1時間も2時間も車に乗ってお出かけって全くなくて😂