※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S*mama*
妊娠・出産

2人目の年子は大変ですか?経験者の意見を聞きたいです。

いつもお世話になっています(^ ^)
最近、2人目が欲しいな…と考えているのですが、やはり年子は大変ですかヽ(´o`;?
年子を持つ皆さん、どうでしたか?

コメント

マミータ

私的に大変なのは妊娠中から下の子が1歳になるまでです!
一気に育ってしまうのである意味楽です!今上の2人は4月から年中・年少ですが、もはやママが居なくても関係ないかのように楽しく遊んでいますよ!

  • S*mama*

    S*mama*

    回答ありがとうございます!
    妊娠中も大変そうですよね…
    上の子に我慢ばかりさせないか、心配です(ノ_<)

    • 3月31日
シングル5児母ちゃん(27)

上2人、下2人年子で上の子達は6歳5歳なので親のわたしが手助けすることはほぼないので楽ですね。けど今下2人が1歳10ヶ月と10ヶ月の子達なので大変です( ˙-˙ ; )
1歳10ヶ月の子は男の子ですごくヤンチャなんです…我が子の中で1番の…ヤンチャなのでわたしはお手上げ状態になってます😩
2人が同時に泣くこともありますし、1人が膝に座ってるとやきもちを妬いてもお1人も甘えた泣き声で膝の上にきます😊
下の子が2歳くらいになれば楽になるかなーと思ってます!
兄妹喧嘩も増えますが仲良く遊んでる姿などは凄く可愛いですし癒されます✨

  • S*mama*

    S*mama*

    回答ありがとうございます!
    お若いのに、5人のママなんて凄い尊敬します♡
    子沢山羨ましいです(*^^*)
    うちも今日で10ヶ月になりましたが、やんちゃでじっとしていません(ノ_<)
    年子でもしたしから妊娠したかもしれなくて…なんだか不安です(ノ_<)
    上の子に構えず、我慢させないか…とか核家族だし、やっていけるか…。

    • 3月31日
  • シングル5児母ちゃん(27)

    シングル5児母ちゃん(27)

    確かに…上の子には我慢させちゃいます(*´_ _)m
    わたしは5人とも切迫早産になり安定期入ってすぐから37週まで絶対安静の指示がでました💦
    絶対安静は無理なので動いてましたが…( ;_; )
    抱っこなどしてあげること出来なかったし一緒に遊んであげることができなかったです(*´_ _)m
    なので、落ち着いた今は長女との時間を作ってあげるようにしました😊まだ6歳なのに下の子の面倒みたりと凄く助かっているので✨
    不安の方がきっと大きいですよね❓😩でも大丈夫ですよ😌何とかなっちゃいますから‼️私も不安しかなかったんですが、何とかなるって軽い気持ちがあって今があるので✨

    • 3月31日
ひーこ1011

うちは、まだ産まれてないですが、上の子が歩けない状態で妊娠し、切迫流産で抱っこできなくなったので、凄く過酷な妊娠生活になりました(ノω・`)

今は手を繋げば歩いてくれるので少しは良くなりましたが…f^_^;

自己主張が激しくなってきて、気に入らないとキーキー怒ったり、ギャン泣きしたり…
1日に何回怒って泣くの?と呆れるくらいよく泣いてますf^_^;

そして、多少のムラはありますが、ママ!ママ!が凄いです(ノω・`)
ここ数日また私じゃなきゃダメな日が続いていて、常にお膝に座るか、抱っこを要求してきます。
立ってはできないので、廊下でもキッチンでも、その場ですぐ座って抱っこですf^_^;

赤ちゃんがお腹にいることももちろん理解してはないですし、まだ甘えっ子の盛りの時期に、下の子が産まれてきたらどうなっちゃうんやろう?…と最近ちょっと心配ですf^_^;

あと4ヶ月で少しは成長すると思いますが、まだご飯も1人で食べられないし、イヤイヤ期にも突入するし、トイトレもやらなきゃいけないし、下の子はほっとけないし…
どうなるんだろう〜ヽ( ;´Д`)ノと怖いですf^_^;
産まれたら待った無しなので、頑張るしかないですが💦

上の子は1歳になって卒乳したらだいぶ楽になったので、下の子が1歳過ぎて卒乳するまでが特にキツイかなって思ってますf^_^;

  • S*mama*

    S*mama*

    回答ありがとうございます!
    きっと大変ですよね…
    1人目に時間かけたくて、ちゃんと計画してたのに…と落ち込んでます。
    私も切迫でした(ノ_<)
    大変ですが、お互い元気な赤ちゃん出産しましょうね♡

    • 4月1日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ゆぅママさんも妊娠中なんですね〜!

    うちは、旦那が歳上なので、2人目妊活とか聞くし、1歳になったら作ろうって言ってたら、すぐできましたf^_^;
    大変だろうなって思ってはいたんですが、切迫になって、娘には本当に我慢ばかりさせてしまってるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです(´・ω・)

    でも、抱っこできるようになったら、いっぱい抱っこしてあげようと思います。
    お互い元気な赤ちゃんに会えるように、無理しないように頑張りましょう✨

    • 4月1日