
子供が寝返りを打つようになり、寝かしつけが難しくなりました。皆さんはどのように対処していますか?横や下に行ってもそのまま寝かせていますか?
寝かしつけについて質問です✨
うちは子供用布団で寝かせていて
今まで寝返り出来ないようにペットボトル
置いていましたが最近ももうそれも
無理になってきたのでペットボトルやめたら
今までは夜ミルクのんで仰向けに
寝かせてトントンで良かったのが
すぐうつ伏せになりずり這いで横にいったり
下に行ったり動き回ります💦
頭にしてる方に戻してもすぐクルクル
どっかに行って足の方で寝ようとします💦
皆さんはどうしてますか?
横だったり下の方に行ってしまっても
そこで寝かせちゃいますか?
- 🐰(6歳)
コメント

にこ
うちもベビー布団に寝かせています!
寝返りがうてるようになってからは、真っ直ぐに寝たことがありません😂
今も布団の足元の方に寝ています。
何度戻しても動くので、布団から落ちていない限りはそのまま寝かせています。
寝ている方向が娘にとっての頭側なんだと思うようにしています🤣

しょこ
うちの子も夜かなり動き回ります💦
添い寝ベッドで寝かしてますが私たちのベッドまで転がってきたりベッドの柵にゴンゴンぶつかったり逆さま向いて寝たりしてます😭
そしてうつ伏せで寝ることが多いです💦
危なければ直してますが
逆さまとか横向いてるとか
ならそのままにしてます💧
何回も直してたら私たちが
寝れないので😭
-
🐰
やっぱり動きますよね💦
うつ伏せになった瞬間は泣いたり起きたりは無いですか?
うちはまだ慣れてないのか
うつ伏せになると起きちゃって😭- 8月4日
-
しょこ
実家に泊まった時は布団
だったのでベッドに寝かす
よりもかなり動いて寝れなかったです🤣💦
寝る時はうつ伏せになって
寝ちゃうので泣くことはない
ですがその状態から目覚める
と泣いたりします💦笑
多分胃が圧迫されるから
うつ伏せになるとしんどい
んでしょうね😭
起きちゃうと大変ですね💦- 8月4日
-
🐰
なるほど✨
たしかに圧迫されますね💦
今もうつ伏せでモゾモゾ
寝苦しそうにしてます😂- 8月4日

はじめてのママリ🔰
外出 2ヶ月 1ヶ月半
🐰
やっぱりそうですよね😂
布団から落ちないようには
してますか?
私も戻してたんですが
すぐ下に行こうとするので
疲れちゃいました🤣
にこ
布団の左右は夫婦の布団で挟み、上下は薄手の掛ふとんを置いて落ちても痛くないようにしています✨
最初は厚手の布団やぬいぐるみを置いていたのですが、そこに顔を埋めていたことがあったので危なくてやめました💦
🐰
やっぱり布団なんですね✨
うちは大人はベットなので
色んなもので周り
囲んでます😂
それでも頭だけ落ちてたり😅
たしかに顔埋めますね💦
夜は真っ暗だからホント
気おつけないとですね😭