
下の階の子供と親が非常識で困っています。挨拶もなく、子供の行動に問題があり、親の対応にも不満があります。自分が間違っているのか不安です。
ご近所問題です。。
もやもや、いらいら、どうにもならなくこちらに質問させて頂きます😞
下の階の女の子(3年生)と親が非常識で困ってます。
冷蔵庫を勝手に開けたり、うちの子におかし食べたいって言ってと言ったり…
この前は冷蔵庫から勝手にチョコを盗んで外で食べてたらしいです!(盗んだのは見てたけど、帰ってから息子に食べてた?って聞いたら言ってました)
○時までねー!って言ってもいやだ!と言われ中々帰らなかったり…
下の子のお迎えがあるから、またねー!と言っても一緒に行くー!とかお母さんいないから言えないし、その後用事あるから💦と言っても私は大丈夫!とか、今日お母さんに○○(息子の名前)と遊ぶって言ったけん大丈夫!とか、中々引き下がってくれません。
もう、この他にも沢山あり過ぎて書けないのですが…
両親は共働きで、ほぼいない様で、お利口な子ならいいんですが、こんな子なら放置し過ぎかな…と
今まで、1度も親がうちに来ていつもすみません!などと言われた事ありません。
それで今日は早く帰ってもらいたく、17時15分までね、って言ったけど、親が18時に帰るから17時50分まで!!と言われ50分なったよー!と言ったらまだ私は大丈夫!と🤯
っで、中々帰ってもらえず18時50分頃にお姉ちゃんがお迎えに来てくれました!!
そしたら、お母さんは帰ってるらしく…
普通、帰って来て、まだ我が子がよそのお家に居たら、お迎え、謝りに行きますよね?
なんで来ないのか、イライラ。
最近よく来るようになったんですが、親とはあまり会う事もなくて2回ほどしか挨拶した事ないです。
うちの子はその子を誘って遊んだこともないし、来たらいいよって遊ぶ感じです。
しかも夏休みの工作?をその子がウチでしたいと言い出し、ウチでする事になったんですが(我が子はもう作ってるのでしません!)
その断りもないですし、その日にちなど決めるのもいつが大丈夫ですか?と子供に伝えて私に聞きに来たりとか、直接来ていつもすみません、工作もするみたいなんですが、いいんですか?とかなんで言えないんだろう…とイライラが募ります。。
私、間違ってますかね??
- はじめてのママリ🔰(10歳, 12歳)
コメント

フリル
それは困りますね。
モヤモヤもするし、イライラもします!
その子は家でもあまり両親にかまってもらえてないんですかね?!
こんなに娘が同じ家ばかりに行っていて、しかも、夏休みの工作まで…私なら挨拶しに行くし、ご迷惑かけていないか気になります。
一度ハッキリとダメなものはダメとその子に行った方がいいと思います。もっとエスカレートしそう。
今日は遊べないんだ→私は大丈夫!→こっちは大丈夫じゃないの!ごめんね。みたいな。

ままり
えー!非常識すぎてびっくりです!!!
逆にその子を家まで送っちゃってお礼言わせたい!!!
お母さんまじで非常識ですね😓
そんな人いるんだ。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね…
非常識ですよね😡⚡️
なるほど!!
いるって分かったら逆に送りに行ったらいいんですね👏🏻
きっと、工作一緒に作っても、直接お礼はないんだろうな…って思ってます😑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね…
うーん…夜勤の時もあって、お仕事は忙しいみたいですけどね💦
私も我が子がお世話になったら絶対挨拶行きます!!
迷惑かけてるだろうし、悪い事してないか心配だし、常識ですよね💦
アドバイス、ありがとうございます!!
私の性格上、あまりキツく言えないのも悪いと思うので、言ってみます😓