※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸🍀
ココロ・悩み

仕事と家事、育児で忙しい中、父の病気で母が倒れた。介護休暇もなく、どうしたらいいか悩んでいる。役所相談が必要か。

どうしたらいいんでしょう。仕事に家事に育児、自分の生活で一杯なのに、正直両親の介護までは無理です。

私の母は37歳の高齢出産で私は一人っ子です。私自身も高齢出産で35歳で出産しましたが、両親共に高齢のため、里帰り出産もせず、産後も夫と二人だけで今まで頑張ってきました。

そして最近父の癌が再発し父はホスピスに入っています。私は平日は仕事のため病院には行けません。なので母が一人で父の病院に通っています。ママリでも度々相談していますが、78歳の父はかなりのモラハラ亭主関白です。母は、父の病院に行かない日があると電話で怒られ、行ったら行ったで怒られたり小言を言われ...そのため母の心労は常にひどく、ついに母まで倒れました。起き上がろうとすると酷い目眩で起き上がれず、トイレにも行けない、歩けない状態で今日救急車で運ばれましたが、疲れとストレスからくるものだという診断でした。

今日は仕事がないため私が付き添って病院にいきましたが、これから同じようなことがあった場合、仕事もあるしどうしたらいいかわかりません。夫が転勤族のため、私は正社員の仕事を失ってしまい、最近派遣で働き初めたばかりで有給もまだないし、介護休暇などもありません。私が正社員の間に買ったマンションのローンもあり働かないと家計がきつく、介護離職するわけにもいきません。

切実です。役所とかに相談したらいいのですか?そもそも子どもがいない人や、子どもが遠方にいる人はどうしてるんでしょうか?

コメント

はるか

介護で共倒れする話は珍しい話では無いですが役所に相談したところでお母さんにゆっくりしてもらいお父さんに会いに行く回数を減らすように勧められるだけかな。。。と感じました💦

ホスピスの職員の方はお母様が倒れた事はご存知なんでしょうか?
ホスピスの方からお見舞いを減らす旨を伝えてもらい協力していただいた方が上手く話がまとまるような気がしますがいかがですか?

  • 幸🍀

    幸🍀

    父が入院しているホスピスと同じ病院(一杯病棟の方)に母入院したので看護師さんがホスピスの方にも伝えますと仰ってました。そうですね、ホスピスの方からも父に伝えてもらいます。ありがとうございます🙇

    • 8月4日
  • はるか

    はるか

    まんまさんがホスピスの先生or看護師さんに直接掛け合って今後どのようにしていくか伝えた方がいいと思います。例えば会いに来るのは週1のみとか面会時間を1時間だけにしてもらうなどです。
    お母様は倒れるほど我慢されていたのを聞くとご自身で話を進めるのは難しいのかな。。。と。
    お父様も癌で大変な時期だとは思いますが、介護はかなりの心労を伴います。介護される方の健康第一を優先して下さいね😭

    • 8月4日
mama

もし何かあった際は、お仕事は早退したりお休みして抜けるしかないかなと思います💦
その分お給料は減っちゃいますが…

あとはご両親に兄弟姉妹がいらっしゃったら頼れそうな方はいませんか😭?

  • 幸🍀

    幸🍀

    他に頼れる人はいません。父の妹(独身)は他界済み、母は三人姉妹の末っ子なので、叔母はさらに高齢で脚が悪くメニエール持ち、もう一人の叔母は他界済みです。

    子どものことでも早退や欠勤があり得るのでかなり厳しいですが早退や欠勤しかないですよね...。ありがとうございます🙇

    • 8月4日
092159

詳しくないですが、
要支援や介護認定されるレベルなら訪問介護などを受けられますよ。
認定されない程度であれば、回復するまで休むしかないですよね?

はじめてのママリ🔰

困りますよね、、、
本当に😭

私自身の話なので参考にならないかも知れませんが、私はありがたい事に介護休暇3ヶ月が貰えたため、地方に住む末期がんの親のホスピスに泊まり込みました💦介護休暇が切れたら退職しようと思ってました(お金も本当に大切ですが、ローンもありましたが、あの時の私にはもうあと何ヶ月しか生きれない親との時間が何より大事でした😭あと、死んだら遺産や保険金出るし今仕事無くてもいいやと思いました😭)

お母様が回復されたら、面会は控えて貰いたいですね😭
ちょっと詳しく無いんですが、役所に相談して末期患者に介護認定判定してもらえたら、等級によりますが在宅看護、在宅介護など入れてもらえますよね、自宅で観る場合ですが、、、😭

ホスピスに入院されているとのことなので、最悪、誰も面倒見なくても亡くなるまで昼夜お世話して下さいますから(ホスピスは)お母様が回復されたらお母様はもう自宅で休まれて、月一とかの面会程度にされたらいいと思います😭モラハラされるようでしたら看護師と共に面会時は部屋に入るなど第三者に居てもらえるよう看護師に相談されてもいいかもですね✨
回答になっていなかったらすみません💦