
3歳の娘がお腹痛いと泣いています。熱も下痢もなく、糖分を取り過ぎた可能性があります。イヤイヤ期でお菓子を欲しがり、食事が乱れているようです。
3歳になったばかりの娘がお腹痛いと泣き出しました。だいたい5〜10分おきくらいで。
熱もなく下痢もまだしていません。
前にもこんなことがあったので、大きい病気とは考えづらいのですが、1日を振り返って考えてみると糖の取り過ぎで腹痛なのかなと。。
現在イヤイヤ期で、なんでも嫌がるのでお菓子でつったりしています😰😰😰😰
朝ご飯にパンを食べたあと、プリンが食べたいと泣くので仕方なくあげてしまい、、お昼も遅くなってしまい出かけた先でコンビニのおにぎりをあげました。。。
毎回ではないのですが、、やはり朝にプリンをあげたのが原因ですかね、、、?
- ここ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ちか
小さい子はどこが痛いかわからず、聞くとお腹が痛いと言う子が多いと保健師さんに言われました🙄
なので、痛いではなく何かほかの所が不快という事もあるかもしれませんね😵😵

☆
同じく急にお腹痛いと言い出し熱も下痢もなかった時にあまりに痛がるし歩いてて縮こまるぐらいだったので病院に行ったらガスが溜まってるとのことでした。便秘してた訳じゃないのに!笑
浣腸しただけで治りましたよ!
-
ここ
コメントありがとうございます!同じような感じです!
やはりガスが溜まっているか便秘気味なのでそうなのかとおもいます、、、- 8月3日

ぴむ
そのくらいじゃ糖のとりすぎにはならないので大丈夫ですよ(^^)
うちの子は1日ウンチが出ないと次のウンチの前にお腹痛いとよく言いますが便秘の可能性はないですか??おしっこはちゃんと出てますか??
あとはクーラーで冷えたとか、空きっ腹にがっつり食べてお腹痛くなったとか。←私がよくなるやつです笑
-
ここ
コメントありがとうございます!
クーラーの下で遊んでたのでありえます😭
確かにここ最近、便が硬かったりしてたので便秘気味でした。。。
このあとウンチがでるか様子見てみます!- 8月3日
-
ここ
ちなみにどのくらいの下痢で治りましたか?
- 8月3日
-
ぴむ
うちは下痢はほとんどしたことなくて、ひどい便秘のときは一日中ウンチが出ないって泣き叫んでました💦
一日出なくてて硬いコロコロウンチが出る時でも夜寝る前に、お腹痛いウンチが出ないと泣いて出ずに、翌朝に持ち込むこともあります💦
いまは市販の3歳から飲める、なんちゃらファイバーのチョコ味(すいません、名前忘れてしまいました💦)を出てない日の夜に飲んで翌朝痛むことなく出すようにしてます!- 8月3日
-
ここ
先程、下痢を出してまだ痛みがあるたびに泣いてます😭😭💦
ないときはケロッとしてるのですが💦
心配なので夜間救急行ってきます😭
ありがとうございました!- 8月3日
ここ
ありがとうございます!お腹を抑えていたので多分腹痛なんだと思います:(;゙゚'ω゚'):