※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

イヤイヤ期入るまで“まだ食べるの?”っていうくらいずーっと食べてたのに…

イヤイヤ期入るまで“まだ食べるの?”っていうくらいずーっと食べてたのにイヤイヤ期に入った今ではちょっと食べたらいいくらい🥲なのにお菓子は欲しがる。上の子がイヤイヤ期なかったに近いくらいだったからこんなにもイヤイヤ期が地獄だなんて、、、。みなさんご飯食べない時どうしてましたか?

コメント

ママリ

1人目の時はイヤイヤしてお菓子を欲しがっても何がなんでもあげない!一択で、一貫して対応しイヤイヤに付き合っていましたが…
2人目(ちょうど今2歳過ぎです)は、お菓子を欲しがればさっさと少しだけあげてしまいます〜!

食事量が減っているのはこの時期夏バテもあると思います。
うちの子もいつもより半量食べないくらいの日々が続いていますが、好きなものである程度バランス良く栄養を取れていたらOK◎と思ってゆる〜くやってます。

お菓子は見えないところに隠し、見えるところに果物とかを置いています。
ご飯を食べなくなれば、好物のゆで卵や果物を食べさせて夕飯を終えています✨