
今週初めから鼻が詰まって匂いが一切しません、、、どうしたら改善され…
今週初めから鼻が詰まって匂いが一切しません、、、
どうしたら改善されますか?
娘の風邪RSウィルスをもらいました、、、
普段なら風邪は長引かないのに、今週初めから鼻が詰まって匂いが一切しません。
●娘のうんちしたのを、すぐに気づけません
●娘の離乳食の味がわかりません
●自分たち夫婦の味付けもできません
自分のはもう作るのやめました、、、
匂いがわからないのが辛いです、、、
鼻うがいしましたが改善されません。
耳鼻科に行き薬も飲んでますがダメです
食欲わかず、野菜ジュースとゆで卵食べてます。
睡眠から覚めて匂い復活してるかな?と思いますが、毎朝撃沈。
どうしたら改善させれますか?
- ラム姉(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も子供の風邪もらって1週間くらい匂いを感じなくなりました😭地味なストレスですよね!私は耳鼻科で処方された漢方薬や飲み薬を飲んで徐々に取り戻しました!あとは鼻をかむと一瞬匂いがわかるので何回もやったり、、お風呂に温まって血流良くもしたりしました!
早く治るといいですね😭

ぶーたん
わたしも今娘のRSがうつってしまってる状態です!
全く良くならず1週間たってます😭
抗生剤出されましたか?
鼻水が緑っぽいと蓄膿症になってしまうので抗生剤じゃないと厳しいと思います!
毎日耳鼻科に吸引しに行くと
そのあとは時間ほどは匂いが分かるかもです!
-
ラム姉
まさしく!同じ状況ですー
娘は元気なのに、、
RS手強いですね、、
耳鼻科で処方されてます!
耳鼻科の吸引も週2回通院するように、言われてますぅ。
今朝もまだ匂いしません😭- 8月4日
ラム姉
同じ方がいらっしゃただなんて!
地味なストレスですよ」、、、
いつもなら鼻をかんだら一瞬匂いわからるのに、今回は全然です。
耳鼻科でも匂いテストしたんですが重症でした。
看護師さん曰くすごく、匂い出てますと、、、😣
今日は主人が娘のお風呂入ってくれるので、私はゆっくり浸かれそうです、
こんな質問にご丁寧にありがとうございます😊