
バセドウ病の可能性があるため、再度血液検査を受けました。先生は結果が出るまで深く考えないように言われましたが、里帰り出産を考えているため不安です。数値はつわりでも変わるそうです。
バセドウ病に詳しい方宜しくお願い致します。
本日検診で前回の血液検査の結果が出たのですが、
TSHが異常に低いとの事でした💦
バセドウ病の疑いもあるので、再度血液検査をしました。
先生は疑いがあるってだけだから、結果が分かるまでは深く考えないように、との事でしたが里帰り出産を考えていて、バセドウ病となると個人病院では受け入れてもらえなのかなと色々考えてしまいます。
この数値は可能性高いですよね💦
先生曰くつわりが酷かった場合もこういう数値がでるので一概には言えないとの事なんですが😅
- ◎
コメント

はじめてのママリ
バセドウ病歴があり、今は橋本病です😃
体重減少や脈が異常に早い、指先が震える、喉元が腫れているなどの症状はありますか?
検査値だけでみるとft4は正常値でTSHのみが低値なので、やはり疑いですね💦
再度した血液検査でわかると思います。
私は妊娠した時は橋本病でしたが、ダメな個人病院もありました😅女性に多い病気で珍しくもないので、受け入れてくれる個人病院もあるかもしれません。私は結局面倒くさくて総合病院で出産しました。
◎
ご丁寧にありがとうございます☺️
実際の所バセドウ病の自覚症状が全くなず、今日初めて言われて動揺してしまった所でした💦
脈も今試しに測ると1分で60~65程で体重も妊娠時からプラス1キロ程、指先が震える等も全く今までありませんでした💦 汗の量も通常かとおもいます😭 ただ平熱が昔は35度代だっあのですが、今は36.5度~37度弱と上がりました!
妊娠したからかなとは思っていたんですが、関係がある可能性もありますね🤔
総合病院でご出産されたんですね☺️うちも今里帰り先で予約だけ入れている状態で、血液検査次第では断られる可能性が高そうです😓
はじめてのママリ
返信遅くなりました💦
症状がないんですね。体温は妊娠のものだと思います✨
私の時は脈が常に120回/分位で代謝が良い状態だったので暑かったです😅
出産先が限られてしまいのは不安ですよね。先生の言う通り一時的な甲状腺の変動だといいのですが😢