
近所の子供たちとの関わり方に困っています。放置子で庭に入り込んできて困っています。無視しても改善せず、夏休みのプールやバーベキューも悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
苦手な近所の子供について、です。
自宅の裏に住んでいる一家の子供たちが凄く苦手で、関わりたくないのですが何か良い方法はあるでしょうか…
基本、放置子で両親ははっきりと見たことがありません。
家の庭に石やゴミを投げてくるのは日常茶飯事
庭に勝手に入ってきて窓をドンドン、お菓子やジュースをせびられます(>_<)
もともと放置するような親の子供というようなのは嫌いなので、無視を決め込んでいるのですが全く効果がありません。
先日も1時間半程無視し続けたのですが、結局こちらが根負けしてしまいました。
夏休みに入り庭でプールやバーベキューをしたいのですが、その子たちが絶対に混ざってくると思うので出来ずに悩んでいます。
- ちぃ
コメント

あたを
え。。あり得ないですね😅
ご近所トラブルになるのも嫌だしこっちからは言いにくいですよね😭
高めの塀を立ててみては?
庭に入ってこれないようにまずは対策した方がいいですね、、、
本来は親が気がついてしかるべきで、こっちが気を使うことじゃないですが😱😱😱

たもりん
近所の他の方も困っているのなら児童相談所に連絡するのもアリだと思います。ちぃさんご一家だけ困っている状況だと「あそこの家が連絡した」と分かられそうでちょっと心配かなぁ…と💧
1時間半無視のあとだったら、交番に連絡でもいいと思っちゃいました💦
-
ちぃ
詳細は伏せますが、家の並びの関係上このような事をされているのは我が家だけでして、、、どうしてもうちが言ったという事がバレてしまうのですー💧
小心者のためなかなか交番に連絡など踏み切れないでいました😢- 8月3日

雷注意
庭に入れない工夫はできないのでしょうか💦
塀は無くとも柵ぐらいはありますよね…??
-
ちぃ
柵はもちろんついているのですが、地域の決まりで隣との境のみつけて良いようになっています。
そして自宅が角のため、どうしても道路沿いの部分は柵がつけられないのです〜😢- 8月3日
-
雷注意
柵がないところから勝手に入ってきちゃうんですね💧
もう子供も被害者ですよね。家でしてもらえないことをよそに求めてる訳ですから、ある意味かわいそうな子たちです…
何歳ぐらいの子たちなんですか??- 8月3日
ちぃ
そうなんです、このまま行けば小学校も一緒なのであまりトラブルのような感じにはしたくなくて💧
そして塀ですが、住んでいる地域の決まりで塀を立ててはいけない事になっているんです…
景観を乱すという理由で、、、
あたを
なるほど、、そうゆうところありますよね。。塀だめなところ😭
これはかなり難しい問題ですよね。。自治会などで他人の敷地には入らないように再度警告してもらうとか、、
ちぃさんのうちがゆったってバレちゃうかなぁ。。
ちぃ
そうですよね😥
詳細は伏せますが、家の並びの関係上このような事をされているのは我が家だけでして、、、どうしてもうちが言ったという事がバレてしまうのですー💧
難しいですよね😭