
コメント

ひなの
1人目の時はそのくらいでした!
うちの幼稚園は年度末還付にするらしくて
毎月の月謝は変わらないらしいです😵😵

yuu
私立に通っています🙂
上の方が言われてる通り
保育料以外がモロモロとかかります💦
そして入園するときにまとまった額が必要だったので少し家計的には痛かったです😢
うちの幼稚園は英語と水泳を外部の先生が教えてくれているらしく
水泳と英語は習い事させなくてもいいなーと思ってるので
そう考えると、いいのかなー?なんて思ってます😊
-
ぴよ
ありがとうございます!
入園検討している園も屋内プールで年中プールがあり、
公文なども希望者によってはできるみたいなので習い事しなくていいのはありがたいなた思います(*ˊᵕˋ*)
諸々かかってくるところが、
生活赤字ギリギリなので不安です😭幼稚園に要確認してみます。ありがとうございます!- 8月2日

ダダンダン2号
次女が私立幼稚園ですが、保育料はなくても教材費や保護者費、給食代と結局かかるので1万ちょいかかってます。
あと入園の時に入園代と制服やらお道具箱セットやらの購入でボーンとお金出ちゃうのでその時はキツかったです💸
長男も満3歳児からいれようかと悩んでましたが結局かかるしなぁと思い、今のところ年少からにしようと思っています😅
-
ぴよ
ありがとうございます!
ちなみに入園時おいくらくらいまとまったお金必要でしたか??
満3歳児の場合、誕生日月からの入園でしたか?- 8月2日
-
ダダンダン2号
入園時は15万ほど必要だったと思います。制服代と入園費だけで10万と、通園カバン上靴体育館シューズ体操服とお道具箱にその他バス代保護者費などで飛んでいきました💸💦
満3歳児の場合はうちは誕生日月の翌月の初めから入園可能です!- 8月2日
-
ぴよ
15万円💦
なるほど!園によって違うかもしれませんよね!
先程園に電話したら、
9月以降に見学お願いします
とのことでしたので
また円に確認してみます(*ˊᵕˋ*)
参考になりました!
ありがとうございます♥- 8月2日

退会ユーザー
下の子も満3歳で幼稚園入れます😁
私立幼稚園で、上の子も通ってます!保育料以外に7千円程、入園する時に制服代に3.4万、入園料に2万程かかったと思います!
私は今は仕事してないし、保育園も申請しましたが下の子は入れないので、幼稚園でいいかな〜と思ってます💦
-
ぴよ
ありがとうございます!
毎月月謝おいくら位ですか?
手取り25万いくかいかないかなので、臨時の大きい出費が多いと少し不安です😳💦- 8月2日
-
退会ユーザー
払っているのは、1.8万の保育料と給食代等7千円くらいです!
臨時であっても遠足の時にバス代の5千円、追加の夏服で3千円くらいでしたよ😁- 8月2日
-
ぴよ
ありがとうございます!
そのくらいだったらどうにかなりそうです😆👍✨
園によって違うと思うので、
希望する園にも確認してみます。ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 8月2日

みかん
4月生まれ、満3歳検討しています!
入園金や制服やお道具類などで15万、月々バス代給食費含み40,000円弱です。
こちらの自治体は年度末に戻るため、一旦全額払う必要があります‼︎
-
ぴよ
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
手取り同じくらいだったら月謝毎月大変じゃないですか😳💦?- 8月2日
-
みかん
住宅ローンがない分、楽だとは思います。
ただ食費が半端ないため、そろそろ仕事復帰をしないとダメですね💦- 8月2日
-
ぴよ
ありがとうございます!
たくさん質問してすみませんでした🙇🏻
幼稚園検討してみます✨- 8月2日
ぴよ
年度末還付!?
そうなんですね😭
ちなみに毎月月謝おいくら位ですか?
ひなの
保育料だけで2.7万
プラスバスや給食でトータル3.5万です😵
今はふたり分なので7万かかってます😫
ぴよ
2人分で7万円( °_° )!
2人目割引とかない感じですか?
ひなの
うちの幼稚園は全くないんです😫
ぴよ
それは大変ですね😢
園によって様々ですね💦
ありがとうございます!