
実母にイライラします。毒親とかいうわけではなく、普段は仲良しな方で…
実母にイライラします。
毒親とかいうわけではなく、普段は仲良しな方ですが、実母のもともとの性格と10年前に鬱になったこともあり(ここ数年は落ち着いているが)、起伏の激しさに本当に疲れます。
距離をとりたいけれど、そんなことをおもう自分が親不孝かなと罪悪感がでてきたりしてしまいます。
親には色々感謝もしてるし仲がいいのが1番かとは思いますが、今は自分も家庭を持ち夫と娘がいてくれたらいいやと思うようになってしまいました。
先日実家の犬が亡くなってしまい母は猛烈なペットロス。
もちろん私も可愛がっていた子なので悲しかったですが母の落ち込み方をみたら引いてしまいました。
ペットロスなこともあり起伏がすごくはげしくて些細なことにいちいち突っかかってきます。めんどくさいです。
私も性格上黙ってられないのでいちいち言い返して炎上してしまいます🙄💦
みなさんこういうときはどうされますか?
実家とは車で1時間の距離です。お盆には私の祖母が娘に会いたいと言ってくれてるので両親と行く予定ですが、会うのも嫌です。祖母宅には自分と娘だけで行こうかなとも思ってしまいます。きっとそのことを言えばさらにエスカレートして炎上するのが目に見えてます😑💦
あ〜鬱陶しい。めんどくさい。
- ママ
コメント

ごまだんご
私も似たようなものです😂
私はまだ親が働いていることもあって、2~3ヶ月に1回くらいしか会いませんし、ちょうど良いです🙂
仲良くしなければ、というのは世間一般の意見であってしんどいなら無理しなくてもよいのでは?
少なくとも時期的なものもあるかもしれませんし、会って喧嘩するのもストレスですから、一度少し距離を置くのはどうでしょう?
私ならお盆は適当に理由をつけて、一緒には行かないです🙂
ママ
コメントありがとうございます!
母も働いているのですが好きな時に数時間というお気楽スタイル派遣です😇
『仲良くしなければ』という世間一般的な考え...たしかにそうですね。
正直しんどいので距離あけようとおもいます😭電話とるのも嫌です😔
お盆はやはり一緒に行くのはやめようとおもいます。
ありがとうございます😭
少し気が楽になりました。
ごまだんご
それだと時間あえば会わないとってなりますね😂
私なんてこの前喧嘩したら、家族LINE退会させられました😂
こういうところが本当にめんどくさい!
家族と言えど違う人間ですから、自分の気持ちに正直に、楽してもいいと思います🙂
お互いがんばりましょうね😥
ママ
家族LINE退会はやばいですね🤣
うちの母はそこまで使いこなせられないのでそこまではできませんが🤣🤣
それされるとイラっとしますね🥺💦
ほんとそうです。
若い頃こういうとこが母と合わなくて家出て自立したときの気持ちを最近思い出しました😭
ごまだんごさん聞いて頂きありがとうございます😢