※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

帰省中に母が子供に対して厳しすぎる態度を取り、悲しみと怒りを感じています。子供の扱いが酷く、特に下の子に対して不公平で、母の行動に耐えられず泣いてしまいました。子供のために帰ることを決めました。

実家に帰省中の親の孫に対しての態度が酷すぎて泣けてきます。
長いですが慰めが欲しいです😭

私の兄妹も一緒に帰省してて赤ちゃんも来てます。

下の子が孫の中で赤ちゃんを除いて唯一の活発な男の子で
やんちゃでちょっと走ったり激しめの動きをしただけで怒られてちょっとわがままを言っただけで怒られて
椅子の背もたれがパタンと畳まれてるのを見て壊されたと勘違いした母が凄い勢いで迫ってきて下の子の腕を引っ張って連れていこうとしたり

ご飯中+1日母に怒られっぱなしでいじけてた息子(やっとご飯を食べる前に落ち着いた)+無言で凄い怖い顔で迫ってきて強く腕を引いたのもあって私が「やめなよーなに?」と聞いたら「𓏸𓏸が椅子壊した」と言ったのでまず見に行ったら無言で2階に運んでいきました
その後私が確認したら壊れてなく「壊れてなかったよ」と言ったのにボソッと文句を言いまた無視

その後はとにかく酷くて物音を強く立てたりドンッとわざとやって子供を怖がらせたり下の子にだけ果物を1個しかあげなかったりとにかく態度が酷すぎます。

壊れてたらもちろん弁償するし謝ります。
ですが壊れてませんでした。なのに母は謝りもせずずっと感じ悪いです。
「壊しちゃったの?ごめんなさいできる?壊れちゃったからままに新しい椅子買ってもらうね」で済む話なのに旦那の実家と親の反応が違いすぎてうちの親は毒親だなと改めて感じます。

私自身そんな親にネグレクト、虐待されて育ったのでその時をフラッシュバック+あなたの子供じゃない、孫に対してする態度じゃないなど怒りと悲しさが溢れて一緒にいた姉にもう耐えられず泣きつきました😭
今は下の子を寝かすために別室に避難して真っ赤な鼻と目を落ち着かせてます。

赤ちゃんのお世話で疲れたから酷い八つ当たりをしたんだと思います。
子供、孫にそんな酷い八つ当たりをする親最低ですよね。

本当はもう一泊する予定でしたが子供があまりにも可哀想なので明日帰ることにします。
そして当分合わせる事も連絡することもないです。
9月にどうしても会わないといけない予定があるので辛すぎます。

ちなみに母も父もイライラした時あからさまに態度に出すので家の中の雰囲気は1日に何回も最悪です。
あと母が怒ってる時父もいましたが母に「どうしたの?」と聞いた以外
私たちに対して一言も言って来ませんでした。
小さいころからこんな感じで助けて欲しい時に助けてくれない父親でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔の嫌な記憶って、フッと蘇りますよね。
私もすぐ父が手を挙げるタイプで、以前帰省した時に孫(私の子供)に対して、お尻を叩いたのを見て、フラッシュバックしました。
嫌な気持ちになって、すぐ帰りました。
嫌な思いをするなら、今後は必要最低限にして、無理に帰省しなくて良いと思います。