
赤ちゃんのオムツ替えで手洗いが必要か、2階に洗面台がない場合の対処法について相談しています。
いま一戸建てに住んでいて2階で寝ているのですが
2人目が産まれたら、そのまま2階で皆で寝る予定です!
1階は寝る場所がない+布団の収納場所がないので😣
そこで質問なのですが、
赤ちゃんって暫くは夜~朝にかけて
何回もオムツ替えをすると思うのですが、
2階に洗面台はないので
オムツ替える度に1階に下りてきて手を洗うしかないんですかね?😣💦
やっぱり、おしっこやうんち替えたら手洗わないと菌がやばいですか?
おしっこだけなら除菌シートで拭けばなんとかなるのかなーとか、トイレは2階にあるので、石鹸置いておいてトイレの水で洗うか...笑
みなさんならどうしますか?😵
- Sakura🌸(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

つーちゃん
そんなこまめに手洗ってないです

mrママ
手は洗ったほうがいいと思います😅
-
Sakura🌸
やはり1階まで行かなきゃですかね😱😱- 8月1日

♡♡♡♡♡
トイレの水流れるとこでいいんじゃないですかね?
手洗いは必須ですよー💦
-
Sakura🌸
やはり手洗いはした方が良いですかね😵
トイレの水で検討してみます💓笑- 8月1日
Sakura🌸
本当ですか!
洗わなくて良いですかね😂笑
つーちゃん
みなさんちゃんと洗ってるんですね〜。私、手についた時ぐらいしか洗った記憶ないです。
Sakura🌸
そうなんですね!
でもそれでも何事もなかったようなら良かったです♡♡