
ママ友の家に初めて行く際の手土産についてアドバイスください。相手は子供が2人で、かしこまったものは避けたいと考えています。
今度初めてママ友の家に行きます。
なにか手土産持って行ったほうがいいですよね?
どんなもの持って行ったらいいのかアドバイスお願いします!
今までママ友をあえて作っておらず、
初めてママ友の家に行きます。
関係的には、
約2年前に子育て広場で知り合い、
2人目妊娠時に急激に距離が縮まった感じです。
うちに遊びきてーとよく言われていたのですが、連絡先を交換しておらず、こないだ交換して誘ってもらいました。
あまりかしこまったものだと気を使うだろうし…
手ぶらではいけないし…
相手方はうちの子たちと同い年2人です。
どんなもの持って行ってますか?
- れけもこ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリン
フルーツとか大人が食べられるような焼き菓子とか無難ですかね〜。
あとは必ず子供用に、ボーロやちょっとしたスナック菓子を何種類かジップロックに入れて渡してます。

ちまき
多分、飲み物と軽いお菓子は用意してくれてると思うので
ケーキ屋さんのシュークリームやプリン買って行きます!
(ケーキは好き嫌いあって選びにくい気がして😅)
その時個数2つ多めにしておいて、
ご主人とまた食べて〜って伝えます☺️
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 8月2日
れけもこ
コメントありがとうございます!
1000円分ぐらいが無難ですかね?!
ジップロックいいですね!
やってみます!
ママリン
1000円以内が相手も気を遣わずに良いと思います〜!☺️
れけもこ
ありがとうございます😊