
主人の祖母の容態が良くないそうです。縁起の悪い話で申し訳ないのです…
主人の祖母の容態が良くないそうです。
縁起の悪い話で申し訳ないのですが、相談させてください。
主人の実家は、我が家からフェリー2時間+車で3時間の場所です。
私個人としては、お祖母様には4〜5回程しか会えず、娘も先月主人の実家に帰省した際に1度顔を見せただけなので、最後のお別れくらいはきちんとしたいなと思っています。
前回の帰省の際は、娘の体調を考慮して、かなり休憩多め+道中で一泊し乗り切りました。
ですが今回は遠方かつ突然の事になるので、もしもの場合はそこまでゆっくり行き来することは難しいと思います。
やはり娘を連れての参列は無謀でしょうか。
また、参列しないことは許されるのでしょうか?
ご意見をください。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 7歳)

🐰🐰🐰
うーん、どうなんでしょう?
そこそこの考え方だとは思うのですが
私だったら主人にお義母さんなどにうまく聞いてもらいます。🙁

mama
個人的には旦那さんだけ参加してもらうで大丈夫だと思います。
私は子どもが新生児の時、義祖母が亡くなりましたがお葬式は行っていません😢
旦那さんや身内の方が、なんておっしゃるのかにもよると思いますが、行けなくても仕方がない距離、状況かなと思います。

みにおん
お葬式には無理かもしれませんが、旦那さんとの予定を合わせて病院にお見舞いに行って最後生きてる間に会わせるという感覚で行くのはどうでしょうか?💦

ゆう
フェリー12時間、車で3時間でしたが連れて行きましたよ!
自分の祖母の時でも参列しないのであればいいのかなぁと思います(*´-`)
うちは、自分の時も参列したいので
主人関係全て行ってます!
旦那さんとよく話すといいと思いますよ!!きちんとしたい!って思ってるんだし(*´-`)
コメント