
コメント

ぴよころ
こんにちは!
初めは娘さんも寂しかったり不安だったりでなかなか慣れないかもしれませんが、きっと大丈夫です!
先生方は保育のプロですし、だんだん慣れてくるはずです☺️
ご飯の件心配ですね…娘さんは園のおやつとかはどうですか?
ぴよころ
こんにちは!
初めは娘さんも寂しかったり不安だったりでなかなか慣れないかもしれませんが、きっと大丈夫です!
先生方は保育のプロですし、だんだん慣れてくるはずです☺️
ご飯の件心配ですね…娘さんは園のおやつとかはどうですか?
「2歳」に関する質問
離婚調停中 2歳の娘がいるママです。 現在、旦那も私も弁護士を雇ってます。 先月離婚調停の1回目がありましたが、 前日の夕方に相手側の弁護士さんから主張文書類が送られてきた為、当日に目を通す事によりわたした…
納得いかない 夫が日月で友人と外泊旅行します。 我が家は1,2歳2人います。 こどもいるから外泊するなとは言いません。けどもう少し大きくなってからでよくないですか?? その間誰が1人でこの子達みるの?? ていうか、こ…
なんかオススメのマザーズバッグで使えるカバンありますか? あとよければオムツケースや着替えケースとかも教えてもらいたいです。 子供二人いて2歳と1歳です 基本ベビーカー、徒歩、電車行動です ジェラピケリュッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さな
おやつも半分とか少ししか食べないそうです。
家ではおやつなんて無限にばくばく食べるのに。。。
ぴよころ
おやつ半分は食べれてるんですね!娘さんいっぱい頑張ってるんですね☺️
1日保育になると園で過ごす時間が増えて運動量も多くなって、お腹空くようになったり、お友達と食べることに慣れてくるかもしれません!
大丈夫です‼️お家でママのご飯いっぱい食べられてるなら、今はまだ園での生活に慣れようとしている途中なのだと思います☺️