
吐き戻しが多い1ヶ月の赤ちゃんについて心配です。栄養が摂れているか不安で、経験談を聞きたいです。
今日で生後1ヶ月の子どもがいます👶
うちの子はすごく吐き戻しが多く、母乳を飲わってゲップをさせようと姿勢を変えたらゲップ前に沢山吐き戻し、
次の授乳時間までひたすら吐き戻してます。
胃の形状によって吐き戻しがあるのは助産師さんに聞いていましたが、吐く量も回数も多くて少し心配です…
うんちやおしっこの量や回数は少なくないので脱水などは大丈夫かなと思ってはいるのですが、こんなに吐いて栄養をちゃんと摂れているのだろうかと不安です。
吐き戻しが多かったお子さんがいる方はいらっしゃいますか😢?
よければ経験談など聞かせてください🙇♀️
- れいにゃん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

炭酸○△□🥤
ゲップが全然出ない子だったので吐き戻しがとても多かったです😓 吐き戻すことでゲップの変わりをしてるみたいだったので吐き戻しで窒息しないようにだけ気をつけてました😌
成長と共に吐き戻しの回数も減って今ではほぼないです😊

退会ユーザー
うちの娘もめっちゃ吐き戻し多かったです💦
体重が増えない、噴水みたいに吐くなどの症状があったら
幽門なんたら症の可能性があるって聞いて心配で仕方なかったです。
1ヶ月検診の時に、レントゲンを撮って異常なしとなりました。
-
れいにゃん
今日ちょうど検診で、幽門なんたら症っていうのもあるけど今のところ体重増えてるし問題なさそうですと医師に言われました☺️
吐く量が多くなってきたら小児科行ってくださいねと言われたので、様子を見てみようと思います⸜( •⌄• )⸝- 8月1日

まちこ
うちも、そうでした。1ヶ月の時、体重もあまり増えず、吐き戻しが多く、同じような感じでした。
母乳があまり飲めてないようで、ミルクを足したり、体重増やすため助産師さんのアドバイスで、産後すぐは起こして、無理やり飲ましてました。
しばらくすると、体重が増えてきて、飲みすぎで戻してるのかもと言われ、ミルクをやめたら、吐き戻しも、ましになりました。
体重が増えてれば、吐き戻しても大丈夫ですし、生後1ヶ月は、胃も小さいので、徐々に吐き戻しも落ち着いてくるかと思います。
-
れいにゃん
半月検診の時に飲ませてるミルクや搾乳してあげてる量を伝えたら助産師さんにあげすぎと言われ、それからはおっぱいをちゃんと飲んでくれるようになったので母乳なのですが、飲みすぎではないはずなのに吐く量が変わらなくて悩んでました🥺
今日の1ヶ月検診で体重が問題なかったので、このまま様子を見てみようと思います☺️- 8月1日

lilmom
私の娘もそうでした💧
心配になるほど吐き戻しが多いのが新生児ですね、、😖
問題ないとは思いますが、安心材料のために病院に一度相談してみてもいいかもしれません✨
-
れいにゃん
今日ちょうど1ヶ月検診で、体重や皮膚の色的になんの問題もないと言われました☺️
このまま様子を見てみようと思います😊✨- 8月1日

ちび
私の息子も吐き戻しが多くて色々調べたり、1ヶ月検診で聞いたりしましたが滝のように毎回吐いてなければ大丈夫だと言われました😢
ちなみに息子は6ヶ月半ばくらいまで吐き戻ししてました……
仰向けが嫌いな子なのでずっとうつ伏せだったっていうのもあると思いますが😣
心配だと思いますが大量に吐いたりなどしなければ様子見てもいいと思います!
-
れいにゃん
6ヶ月ですか(;・д・)!
離乳食が始まる頃くらいに収まってくれたらな〜と思いつつ、今日の1ヶ月検診では問題ないと言われました🥺
もう少し様子を見てみようと思います👀- 8月1日
-
ちび
私の息子は3ヶ月半で寝返りしてたのてほぼほぼうつ伏せだったんです😅
仰向けにしてもすぐ寝返ってしまい今はハイハイとつかまり立ちですが今でさえほとんど仰向けなのを見てないです🤣
離乳食も吐き戻してました……
人参とか吐き戻されたらカーペットに色が……
問題無さそうなら良かったです😊- 8月2日
-
れいにゃん
離乳食が始まっても吐き戻しがある子はまだ吐いちゃうんですね😳
赤ちゃんの胃の形状がどのくらいの時期に大人と同じになっていくのか…💦- 8月2日

さよ
うちは未だに吐き戻しあります〜
ゲップもほぼ出らず毎回吐くし最初は心配でしたが、胃がまだまっすぐだから吐きやすいし、助産師さんに『赤ちゃんは飲みすぎると自分で調整して吐く』と教わったので
あー飲み過ぎたのねーって思うようになりました☺️
-
れいにゃん
母乳が上手に飲めなくて混合でミルクをあげていたら助産師さんに多いと言われ、そのあと急に母乳が飲めるようになったので前ほど多くは与えていないのですが、吐く量があまり変わらなくて少し心配です🥺
検診では問題ないと言われたので、ひとまず様子を見てみようと思います⸜( •⌄• )⸝- 8月1日
れいにゃん
もう少し大きくなれば吐き戻しも減っていくものなんですかね😂
終始吐くので本人も気持ち悪いみたいで、オエッとなっては泣いての繰り返しで心配になります😂
もう少し様子を見てみようと思います☺️