
同級生の友達が社長の会社に勤めると本当にろくな事ない。振り込まれる…
同級生の友達が社長の会社に勤めると本当にろくな事ない。
振り込まれるはずのお金が振り込まれない。
生後に2ヶ月にして保険証がまだこない。
給料もネット振り込みで普通なら朝一なのに夕方だったり休日でもずれないで休日の意味分からない時間に入る。
稼がせますとかいいつつ口だけ。
酔うとつぶれて旦那が担いで家に運んだり面倒見るかうちに来る。
株式でやってるならちゃんとしてほしい。
旦那も旦那で言いにくいだの忙しいそうだの友達なんだか上司なんだかわからない。
すべて予定が狂う。。
ちゃんと、話するとかいいつつ飲みの場で話し合ったって口だけのパラダイス。
いい加減迷惑です。
と言いたい…
- yunyun(5歳11ヶ月, 7歳, 16歳, 17歳)
コメント

ママリ
私なら辞めさせてしまうかもー😂

退会ユーザー
うちのことかと思うくらい共感が止まらなくてコメントさせていただきました😭!!
うちの旦那も、同級生の友達が社長やってる会社で働いてた本当同じようなことされました!!
結婚した際扶養手続きしたって言ったくせに実際はしてなくて半年間扶養扱いになってなかったり、娘生まれた時保険証2ヶ月こなかったし、給料も夕方に入るため、予定が狂います。普通の会社って朝一入るから、こっちも支払いや買い物の予定立てるのに、夕方まではいらないから予定通り進まないし、友達だからと旦那を引き取めて事務所でポケモンして中々家に帰らせてくれなかったり、、、
こんな会社辞めて!と何度も旦那と喧嘩してます😓
こっちの身にもなってほしいですよね!!
-
yunyun
まったく一緒ですね😖
友達でも限度ありますよね😓
昔からの付き合いだろうがこっちは家庭があってしかも社長さんも家庭がある人なので少しは理解してほしい。。- 7月31日
yunyun
私も何回やめろと言ったかわからないですー(笑)
そしたら今度は言いにくいだの旦那が辞めたいと言うのを察すると社長はやめさせないだのなんだの、と先に話をさるらしく。。
振り回されてます。。
ママリ
面倒くさいですねー😭
退職届1ヶ月前に出せばなにも言えないはずなので、有無を言わせず私なら旦那さんに出してもらいます💓
なんのために働いてるの?お金のためでしょう!?って思いますね😂😂