※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま ママ
ココロ・悩み

友達の子供が多動性障害で、友達との関係を続けるか悩んでいます。子供同士の付き合いに不安があります。どうしたらいいでしょうか?

私はどうしたら良いのでしょうか?

友達の子供がADHD(多動性障害)だということが分かり、もし嫌だったら友達関係を止めてくれても構わないと言われました!

確かに多動性障害は中々すぐには治る病気ではないので大変だとは思うのですが、その子の子供とは娘も仲良くしていたのでそれがあるからといって友達を止めるつもりはありません。

しかし、もしその子の子供と今後もし娘が遊んだりする事があったとしても悪い影響を与えてしまわない保証は出来ないと聞いて少し不安もあります!

皆さんならどうされますか?

コメント

アボカドサラダ

わたしなら別に今まで通りあそぶと思います!
それで友達やめなさいって、今まで遊んでたのにならないです🎵逆に、子どもに友達まで制限するんですか?(๑•́ ₃ •̀๑)って話ですしね୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛

別にその子だけが友達ではないし、他の子からも色んな刺激もらってはるし、悪影響出るようなことにはならんような気もしますけど(๑•́ ₃ •̀๑)

  • えま ママ

    えま ママ

    そうですよね。その友達は私や娘の事を考えてそうやっていってくれてるのだと思うのですが、だからと言って今までの友達関係をやめたくはないのです!その思いを後押ししてもらいたくて相談しました。

    • 3月30日
  • アボカドサラダ

    アボカドサラダ

    そうなんですね!なら、その気持ちをそのまま向こうのお母さんに言ってあげてください🎵

    • 3月30日
ヒヨまま

私だったら 同じく子ども同士のことだし仲がいいなら絶対 友だちやめません!
今回ADHDと診断されたからといって、親が無理に引き離す方が子どもに悪影響かなと思います😅
ADHDといっても個々で差があるだろうし、難しいでしょうけどね😢

  • えま ママ

    えま ママ

    今はその友達もかなり精神的にショックを受けていて、私としてもそれを聞いたからといって見放す事はできない感じです。やはりこんな事で友達はやめたくないなとみなさんのコメントを見て思いました。

    • 3月30日
あya

なんらかの障がいを抱えていたとしても,ひとりの子どもとして今までと変わりなく接してあげてほしいです。接し方など,その子に合わせた配慮は必要だと思いますが…

きっとご両親はいろんな不安や思いを抱えて,そんなふうに言っているのだと思います。でも,それもその子が持って生まれた個性です。

障がいがあることがわかったからといって引き離す方が悪い影響を与えるんじゃないかと思います。

ちょっと厳しい言い方をしてしまいましたが…
障がいのある方の支援をしていたので,悲しいなと思ってコメントしました。すみません。

  • えま ママ

    えま ママ

    私自身障害について偏見があるわけではないのですが、その友達自身も精神的にかなりショックを受けておりどう言葉を掛けてあげたら良いのか悩んでおります。私としても友達関係をやめたくはないですし、娘とその子の子供とも出来ればまた遊ばせたりさせたいなとは考えています。

    • 3月30日
  • あya

    あya

    友だちママさんも悩んでいるからこその言葉だとは思いますが,えまママさんが今までと変わらずでいたいと思っているなら,変わらずの関係でいたらいいと思います^_^
    えまママさんも急にそんなことを言われて戸惑いましたよね。そのまんまでいてあげてほしいです!

    • 3月30日
  • えま ママ

    えま ママ

    はい!そうですね。その友達には電話でもこれがきっかけで友達をやめる気は無いよとは伝えたのですが、よく考えてみてと念を押されてしまい戸惑ってしまいました!

    • 3月30日
  • あya

    あya

    これからもよい関係でいれることを願ってます^_^

    • 3月30日
ゆうごすちん

うちも長男(ADHD)、次男が軽度発達障害です。長男(中1)普通に友達もいてるし、障害を伝えたからといって離れて行くママ友(次男3才)もいませんよ。

友達やめてもらっても…との発言は友達自身がまだ障害を受け入れられてないのではないかなぁと思います。私も長男の時はショックで体調を崩したのでσ^_^;

障害は病気ではないので治らないですが、ゆっくりでも成長しますし、療育を受ければかなり改善されます。
今後もし、悪影響が出てきたなら距離を置けばいいんじゃないでしょうか。

私個人は偏見がある人とは仲良くしたくないと思いますけどね〜。子供に悪影響を与えるのは障害云々じゃないと思いますよ。

  • えま ママ

    えま ママ

    私としても友達関係はやめたくは無いですし、障害に対して偏見があるわけではないのです!ただ、その友達も精神的にかなりショックが大きくて私自身その子にどう接してあげたら良いのか悩んでおります。確かに治療で改善される物なので今すぐにどうするとかは考えていませんが、他の方の意見が聞きたくて相談しました!

    • 3月30日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    障害に偏見があるわけじゃないのは分かってますよ。友達には今までと同じように接してあげて下さい。けっきょくは本人が受け入れなければいけないのですから。
    1番嫌だったのは発達障害を伝えたら「そんなことない、考えすぎ」とか「子供ってみんなそう」とか否定されたことです。医師から診断されてるのに…(ー ー;)
    なのでもし悩みを話してくれるのなら否定せずに受け止めてあげて下さいね!

    • 3月30日
はな

私ならお友達のままでいます!

私自身、保育所〜中学までの同級生に自閉症の子がいました。
小さい頃から一緒に遊んだりケンカしたりして、とても良い環境だったなと大人になって思います。

見えない障害への偏見もないですし、出来ないことは自然と手伝ってあげたり、自閉症への理解がない子から、その子を守ったり。
私だけでなく、私の同級生みんながそうです(^ ^)

今だに私の母たちが集まると、自閉症の子が一緒にいてくれて良かったわよね〜なんて話してます✨

  • えま ママ

    えま ママ

    そうですか。私も小学校から中学校の時には特別支援学級の中に友達が出来て一緒に遊んだりもしていたので、障害に対する偏見は全くありません!

    なので、今まで通りお友達として付き合おうと思っています。

    • 3月31日