
生後9ヶ月半の赤ちゃんが、おっぱい拒否からミルクに移行し、良く寝るようになり、離乳食も食べるようになったことで成長を感じています。
生後9ヶ月半👶
つい先日おっぱい拒否になり、完母から搾乳とミルクに移行。
昨日の夜、寝る前、初めてミルクをあげてみたら。
6時間ぶっ通しで寝て、起きても麦茶飲んでトントンコロコロでまた寝て、朝7時起床😮
朝の離乳食も、パクパク完食✨
色々な理由から完母にこだわって9ヶ月やってきたけど、おっぱい拒否は寂しいけど、でも、今まで3時間起きや、頻回授乳、抱っこでしか寝ない娘だったのに。
数日でこんなにも成長した💕
すごいなぁ。
- あす(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
すごい成長🥺💕
羨ましいです😭😭
うちも完母でもうすぐ9ヶ月です!
メンタルリープ中のせいなのか2時間おきに起きてる真っ最中です😂😂
いつか娘も長く寝てくれると信じて頑張ります😭❤︎🤲
なんか励みになりました!!😢

あかね
すごい希望もらいました😍ありがとうございます💓うちももうすぐ9ヶ月なりますが頻回授乳で、白湯もやっとちょっとずつ飲んでくれたとこです😢ちょっと寂しい気もしますが息子もカフェ子さんの娘ちゃんみたいに成長した姿見せてくれたらいいなぁ😙🌟
-
あす
コメントありがとうございます😊
お役に立てて嬉しいです😌💕
本当に頻回授乳で8回〜10回は、つい最近までしてました😅
そして2日前からは、0回というこのギャップに1日目は主人の前で泣きました🤣
離乳食も少食だし、体重も少なく曲線内ギリギリだしで色々悩んでましたが、これも成長なんだなぁと思い、喜ぶことにしました😊💕
ありきたりな言葉ですが、本当に大丈夫です☺️いつか、必ずその時はきます😌
娘が証人です(笑)✨- 7月31日
-
あかね
本当は4時間とか空けないとあかんやろなぁ思いながらも完母やから特にぐずついたら咥えとき〜って感じですぐあげちゃってます😅💦
そうなんですね👏本当に急になんですね〜三回食になってからとかですか?☺️
うちは逆に体重も9キロで結構ムッチムチです😅
じゃあ今は欲しい時に思う存分あげることにします😅💓
本当希望持てました🙇♀️💕- 7月31日
-
あす
9ヶ月になってすぐ3回食にして、半月くらいですね😊
そうなんですね👶💕ムチムチちゃん、可愛いです😍
はい、ドンドンあげてください☺️💕- 7月31日
あす
コメントありがとうございます😊
2日前なんです(笑)おっぱい拒否されたの💦
それまでは、3時間ねればいい方だったし、頻回授乳だしで、それで悩んでました😅
先輩ママさんが、よくいつかは寝るようになると言っていましたが、本当でした😌←半分信じていなかったという失礼そのものです(笑)😅
ゆう
そうだったんですね!!
本当頻回授乳です。。
夜起きたら授乳しないと寝てくれないので夜間断乳考えていたんですが、アパートなので中々踏み出せず😭😭
カフェ子さんの娘さんみたいに寝てくれる日が来ると信じて今日も頑張ります❤︎
暑いのでお互い体気を付けて頑張りましょう☺️💕
あす
娘もおっぱいないと寝なかったです🤣なので、娘がいらなーいっていうまで卒乳はしなくていいやーって思っていた矢先、まさかのおっぱい拒否でした😅
はい😊💕頑張りましょうね☺️