2歳8か月の子供がいる女性が、旦那が上の子を義実家に泊まりに行かせたいと言い出したことに悩んでいます。女性は下の子の世話が大変で、預けることに不安を感じています。旦那の考えが正しいのか、女性の考えが間違っているのか迷っています。
私には2歳と8か月の子供がいます。
今日急に旦那が上の子だけ連れて、お盆に義実家に泊まりに行こうかなと言い出しました。
旦那の言い分としては、言葉も少しずつ話せるようになってきた可愛い姿を堪能してもらいたいから。
私はどうしても行かせたくはありません。下の子はまだ手がかかるし、
自分の目の届かないところで、何食べさせるかわからないし、赤ちゃんの時に泣かなきゃいいって言ってた人たちに預けるのは、なんか面白くありません。
私の考えがおかしいと言われました。
やはり旦那の言うとおり、私の考えがおかしくて、泊まりに行かせるべきなのでしょうか?
- あんこもち(6歳, 8歳)
コメント
元転勤族ママ
あんこもちさんと、下の子もつれてくのは難しいですか?
ままり
全然考えおかしくないですよ。
確かに可愛い時期だと思うので旦那さんの連れて行きたい気持ちも分かりますが、、
私も自分がいないところで義実家にというのは考えられません。絶対嫌ですね。笑
-
あんこもち
同じ考えの方がいてよかったです。
旦那には、私が嫌がったので、もっと思いやりもてないのかと言われ(T_T)- 7月31日
-
ままり
距離にもよりますが、もし日帰りで行ける距離なら私なら日帰りで行きます。
下の子いて大変だとは思いますが泊まりよりは気が楽だし、お盆の時期に行くことで、旦那さんの顔もたてられますし😌- 7月31日
ゆーま
こんばんは☆
私も行かせないです!!
なに食べさせるかわからないしちゃんと箸を分けてくれるかもわからないし💦
旦那だけ行ってこーいって送り出します😎
小学生くらいになって自分から泊まりに行きたいって言うまでは絶対行かせないです!!
-
あんこもち
1歳の時に大福をあげようとしていたんで(@_@)
びっくりしてしまってΣ('◉⌓◉’)- 7月31日
-
ゆーま
えぇ!!!!それは行かせるのやめましょう!!!!
大福とかのど詰まらせて大変なことになったら取り返しつかないですよ😫😫
阻止しましょ!!- 7月31日
Rick
わたしも泊まりはさせないです
なにされるか分からないし
自分のこと自分でできる小学校まで無理って伝えてますよ💡
-
あんこもち
スプレー缶いじってても、やめさせなかったり心配な点がちらほらあり(><)- 7月31日
あんこもち
義実家は車で1時間の距離にあります。
嫁という立場ですが、泊まるほどの距離じゃないという考えで…。泊まりたくないというのが正直なところです(*_*)