※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母と同居したい義両親離婚しており、義実家には義祖父母、義父が住…

義祖母と同居したい

義両親離婚しており、義実家には義祖父母、義父が住んでいました。
ですが最近義祖父が亡くなり、義父も彼女と一緒に住むと言い、大きなお家で1人で義祖母が住んでいます。

義祖父母には大変よくしていただき、今でも義祖母には義母よりもお世話になっています。

何かあったら(風邪とか育児がしんどいとか)すぐ家に来てくれてご飯作ってくれたり娘を見てくれていたり、本当に頼りになる存在です。

私が暇な日は家に遊びに行って散歩に一緒に行ってくれたりしています。
毎回行ったらお昼ご飯を作ってくれます😭

義父の姉も一緒に住みたいようなのですが、美容院を経営しているため義実家に住むということは不可能で、、😭
私たちが住んでくれたら安心と言ってくれています。

義祖父、義父が会社を経営していて、団地の中でもかなり大きなお家なのでイタズラ電話や詐欺の電話も多いようでそれも心配です。

二つ問題があって、義父が私の夫と義祖母と不仲ということです。
昔からなのですが、最近特に義父の問題行為が増えており余計に不仲になってしまってます。

そのため、夫は義父が家を出て行かない限り住みたく無いと言っています。
彼女の家に入り浸っていて帰ってくるのは自分の荷物を取りに週1回くらい、5分くらいらしいですが、それでも嫌なようです。

もう一つは、義祖母がツンデレ?なのか、本当に嫌なのかわからないのですが、あんたらに毎日会うのはええわ笑みたいな感じで同居にあまり前向きではない感じです。
でも泊まりに来て〜とか、娘連れてきて〜とかしょっちゅう言ってきます。
元々素直じゃない性格です。
そういう人に同居したいと言ってもいいのか、どう言えばいいのかわからないです。

まだまだ夫婦共に年齢が若く未熟で、こういう時にどうすればいいのか2人ともわかりません。

できれば同居するなら出産までに引っ越ししたいなぁと思っています。

同居された方って、義実家から言われて同居するものなのでしょうか?
それともこちらからお願いしてですか??

お話聞かせていただきたいです。



コメント

uie*+゚

普段どれだけ良くしてもらっていても、頻繁に会っていてとても仲が良くても、一緒に住むとなると嫌なことって絶対見えてくると思いますし、同居するより解消する方が大変だと思うので、義祖母さんからお願いされてない限りは今の良好な関係を続けられるのが良いと思いますよ😌