
コメント

mama
お姉さんの勤務証明いらないと思います😓💦

かもあ
私もいらないと思います!
-
紺たん
心強いお言葉ありがとうございます!
- 7月30日

夢と希望がつまった太もも
いらないと思います。
お姉さんと同居だと思われてるんですかね?
-
紺たん
勤務証明の話の前に、朝の送り時間8時半から9時に出来ませんか?って聞かれたそうで。
たぶん、保育園側の勝手な都合で勤務証明が欲しいんだと思います。- 7月30日

あやこ
お迎え時間が厳しいところあるので、その為かなとおもいますが!
-
紺たん
人手が足りないが故の厳しさなのですかね
- 7月30日

チサ子。
それはビックリです(・・?)
私も提出の義務は必要ないかと。
近所に住んでるだけで同居じゃないですもんね。
お仕事だけじゃなく、病気や出産で保育園に預けてる人もいるので、送り迎えをおばさんに当たる方やおばあちゃんがされてる家庭もありますよ。
-
紺たん
ほんとにビックリですよね。利用者に寄り添うどころか、自分達の都合しか考えて無い感じです。
- 7月30日

のんびりママ
絶対に要らないですよね。
そもそも誰から言われたのですか?
実子でもなく、世帯違う人の証明が必要な理由は何かをまず聞くのが一番だと思います。多分園の勝手な判断だと思いますが、個人情報ですしねー💧しかもお姉さんの勤める会社の社印がいるって非常におかしい内容ですよね💧
迷惑だし💧あり得ません!
-
紺たん
クラス担任から言われましたが園長の指示だと思います!プライバシーだし、姉の会社に迷惑かけたくないし。
ほんとあり得ませんよね!- 7月30日
紺たん
同じ意見で良かったです!ありがとうございます!