![あしたば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で娘と弁当を食べていると、孤独感にさいなまれています。ママ友いらないと思うけど、娘の友達がいないのが心配。春休みが早く終わって欲しいと感じています。
今公園で2歳の娘と弁当を食べていますが、まわりはママ友軍団と子供の花見客ばかり。
引っ越してきて友人もいなく、ママ友付き合いもわずらわしいと感じる性格のため、普段は友達欲しいとかさみしいとか感じないんですが、、
今公園で、うちの娘だけ友達がいなくて、なんだか娘に申し訳ないような、孤独感にさいなまれています。
ママ友いらないと思うくせに、矛盾してるかな。
とにかく春休み早く終わって欲しいー
もっと、強くなりたいです。
- あしたば(6歳, 11歳)
コメント
![ゆめちゃんのママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめちゃんのママたん
わたしも同じような感じです。面倒な付き合いはなるべく避けたいし周りと都合合わせて出かけたりとか嫌です。笑
でも同じくらいの子と遊んでる娘は嬉しそうなのであしたばさんの気持ちわかります。
あしたばさんみたいな方だったら同じようなタイプだからお友達になりたいと思うけど、どの方がそういうタイプかなんてわからないですもんねー。
![みぃ(*´˘`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ(*´˘`*)
私も上っ面のママ友とかいらないと思ってます!
でも、私も他の人達が近くで楽しそうにしてて自分は子どもと二人だと寂しく感じてしまうかもです(^^;
そういう時は勝手に妄想でストーリーつくってます(笑)
ママ友軍団も仲良さそうにみえて
実は他のママと気が合わないけど子供の為に我慢して仲良くしてるとか
子供同士比べて嫉妬して悩んでるーとか(^-^)/
-
あしたば
ママ友、うわっつらですよねー!
ドラマの影響もあり、ママ友苦手です(笑)
その妄想ストーリー、使わせていただきます👍
子供小さいうちはママ友意識してなかったんですが、2歳になり、知らない土地で幼稚園探してるうちに、ママ友という情報源も必要なんだと思ってきまして。いざお友達を探してみるかって思った時には、グループできあがってて、入りにくいーって感じです( ̄▽ ̄) 幼稚園はいれば友達自然とできるようですが、幼稚園ママ友今から恐怖です(笑)- 3月30日
![ぽんずm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんずm
地域によるかもしれませんが、うちの近くの公園はママ友同士でご飯食べに来てても、遊具などで一緒になったら話しかけたり、話しかけられたり、皆さん気さくですよ~!
名前も知らないその場限りの付き合いですけど、会ったら挨拶して「今日暑いですね~!」少し会話が弾めば「そういえばこういう時どうしてます?」くらいの会話です(笑)
サッパリ付き合えるなら良いですけど、テレビで見るママ友トラブルみたいなの怖くて密に連絡とる人とはお近づきになりたくないです(´◦ω◦`)
なので、連絡先も大分仲良くなってからでないと無理かな💦💦
-
あしたば
回答ありがとうございます!
返信遅れましたすみません!
ぽんずさんのお住いの地域はみな優しいんですね♪私のとこは、ママ友同士でくっちゃべってて、子供ほったらかしって感じですねー、遊具で一緒になって話しかけても反応が悪いことが多いです😭
昨日も今日も、娘と2人で公園で花見してきました〜、今日で春休みも終わるし、幼稚園児連れたママ友軍団が少しは減ると思うので、少し気が楽です。- 4月6日
あしたば
子供が小さいうちは、とくに自分のペースででかけたいですね! 時間どおりにいかないし!ほんと、同じタイプのママ友、どうやって探したらいんだろう😢ま、そのうちいつか出会えるでしょう👍
しかし、うちの娘は、赤ちゃんの時から人見知りで、そのまま同年代の友達とあまり遊ばせずに今に至り、今さらに人見知りがひどくなっており、自分のせいではないかと反省してるとこです。ゆめちゃんのママさんのお子さんは人見知りなさそうなので、子供どおしが仲良くなって→ママもお友達って流れにこれからなりそうですね😁