![ジョジョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の子供を育てる中で精神的にキツくなり、心療内科でミルタザピン(リフレックス)を処方されたが、薬の服用に迷っている。服用経験のある方の状況や意見を聞きたい。
ミルタザピン(リフレックス)について、服用したことがある方いますか?
もうすぐ下の子が生後4ヶ月になります。生後1ヶ月半から主人が長期出張で完全にワンオペ。2歳の上の子と赤ちゃんをお世話し、気持ちが冴えなかったり朝早く目が覚めてしまったり、色んなことで不安にかられたり精神的にキツくなりどうにか改善出来ないかもがいてきました。
1人目でも産後死にたくなったり今よりもっと酷い精神状態と不眠になりました。
その経験から早めに対処しなければと心療内科に行き、上記の薬を一日半錠処方されたのですが、それでまた新たな不安が出来てしまい、服用すべきか迷っています。。
この薬を飲んだらやめられなくなるんじゃないか、本当に薬を飲むほどなのか。前回ほど辛くないしまだなんとかやれてる。このまま様子を見てみるべきなのか、早めに薬を飲んでみるべきなのか。
処方してくれた先生はお話しても、環境が大事だからね。休むことが一番なんだけど。。と、言う感じでした。
ファミサポも登録し、今サポーターさんを探してもらっています。
産後鬱にならないようにするためには早めに対処した方が良いと言いますし、対処したいですがこの薬に頼るのが最善なのか、サポーターさんの助けなどを借りて改善するか様子をみるべきなのかわからなくなってしまいました。
服用したことがある方、どんな状態の時に服用されましたか?お話聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- ジョジョ
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
リフレックス服用してた時期があります!
私は1.5錠服用していたということもありますが、服用し始めてから体がだるくて動けなくずっと眠い状態でした。
なのにお腹はすく…だからすごく太りました😭
半錠がどれくらいの効果をもたらすかはわからないですが、薬の効く効かないはやっぱり人それぞれですよね…
薬は離脱症状なくやめることができましたよ!
![希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希望
飲みました!半分でしたが異様に眠くなったのと不安感が増してしまったので一回で飲むのやめました
-
ジョジョ
ありがとうございます。結局まだ薬には手を付けず過ごしています。
- 8月2日
ジョジョ
ご回答ありがとうございます。そうですね、眠気と食欲増進するみたいですね💦
どのくらいの期間服用されていたか、差し支えなければ教えて頂けますか?
かのん
私は体重増加が怖くて2週間でやめました😭
結局は薬ではなくてやはり環境の変化でよくなりました!
ジョジョ
そうだったんですね💦主人が出張で居ないのもどうしようも出来ないし、ファミサポなどで助けて貰えれば少し良くなるのか不安ですが、焦って薬に頼って良いものなのか迷います。。
かのん
私は薬の調整ではどうにもならなかったですが、薬の調整でよくなる人もいると思います!お薬飲んでみて様子見るのもありだと思いますよ!