※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっさん
家族・旦那

少し吐き出させてください😢今、生後2ヶ月の子供の保育園のことで少し悩…

少し吐き出させてください😢
今、生後2ヶ月の子供の保育園のことで少し悩んでいます。
私のところはいわゆる保育園激戦区で、0歳4月入園で両親フル勤務の正社員でも認可保育園に入れません。そのため、早めから認可外に入れて、認可保育園に0歳4月入園できるように加点を狙うか悩んでいます。旦那は絶対認可保育園(それも家の近くの保育園一択)に入れたいため、私に娘が生後6ヶ月になる11月に復職するよう勧めてきます。私もそれが最善策であるとわかっていますが、なかなか納得できません。
私としては少し早い復帰になるので、不安です。完母で育てているんですが、すでに乳腺炎に3回ほどなり、そのうち一回は切開までいきました。6ヶ月で復帰となると、まだまだ母乳で育ててる時期なので乳腺炎にならないためにも仕事中何度も絞りにいかなければなりません。そして私のおっぱいしょっちゅう詰まります😢その度に子供が吸って詰まりをとってくれます。今は子供と二人三脚でお互い支え合ってるかんじです。この状態で引き離されるのが不安です。
それに6ヶ月だと離乳食が始まりますよね?ますますおっぱいが不安なのと、自分で離乳食やりたかったなという思いが強いです。子供の成長もほとんど保育園で始めて経験するようになるので、なんだか寂しい気持ちです。
この時期の復帰だと私が色々大変だから、と言っても、しょうがない、と言われ、大変なら義母を呼ぶからと言われ、ストレスです。旦那は何かあるとすぐに義母を呼ぼうするので、それストレスなんだけど!と言っても、わかってる、と言うだけです。旦那に対して、大変なんだけど、と言えなくなりました。すぐ義母を呼ぶと言われるので、、、慣らし保育の期間も来てもらうと言っていましたが、久しぶりの職場復帰疲れて帰宅して家に義母がいたら気を使ってもっと疲れます。
すぐ義母を呼ぶんじゃなくて、少しは自分でも休み取れるように頑張るとか言ってほしかったです。私ばかりが我慢する形になるので旦那に対して不満が募り優しくできません。他のお宅もこんなかんじですか?すぐ義母を呼ぼうとしますか?
※義母は優しくとってもいい人です。でも義母がいると私が緊張してしまってなかなか休まりません。もう少しメンタル強くなれたらいいのに😢

コメント

まみ

旦那さん、完全に自分はノータッチって感じですね😭お仕事の都合上、どうしても手伝い出来ない事もあると思いますが、始めっから自分も協力するという意思はなく、何かあれば義母を頼るという考えが、うちの旦那と一緒です💦

このご時世、保育園問題で、いつ入れるか分からない状況で、月齢小さいけど、確実に入れる時期狙うのは、仕方ないと思いますが、寂しいですよね😭私も、来年の6月まで育休ですが、保育園決まるか分からないです💦

旦那を1番頼りたいけど、うちは、充てに出来ません😓

  • みっさん

    みっさん

    同じタイプの旦那さんなんですね💦少し頑張ってみてだめなら義母に、ならわかるんですが、最初から義母にと言われると、自分だけ楽してない?って思ってしまって😢
    もっと小さい月齢で入れる方もいらっしゃいますが、1人目ということもあって余計にもう少し手元に置いておきたかったなと😢共感してもらえて嬉しいです😭
    保育園問題まだまだ深刻ですよね😢Umeさんのところも激戦区ですか?保育園決まるといいですね🙏

    • 7月29日
ろぼこ

慣らし保育期間を長くもらえませんか?
私の市では保育園に入れる次の月までには職場復帰する決まりで、保育園では早く復帰したい人は慣らし保育も早めに進めていきますが、私は復帰を急いでいないので、毎回慣らし保育期間を1ヵ月いただき、その次の月から仕事復帰してます。

母乳は搾るだけ出てしまうので、徐々に搾る回数を減らしていくしかないですかね?
ただ、私は乳腺炎になったことがなくよく分からなくて申し訳ないですが、保健師さんには搾ればしぼるだけ母乳が必要だ!求められている!と体が反応し、母乳を作る。だからすぐに断乳!ではなく、保育園行く前に授乳して、仕事中は垂れ流しして(おっぱいパットに)迎えに行ったらすぐに吸わせて、夜も普通に吸わせていれば、段々出る量が調節されていく。と教わりました。(皆が皆とは限らないので当てはまらなかったらすみません🙏)

娘を7ヵ月から預けましたが、離乳食から解放され、めっちゃ楽でした。笑
あと、栄養面とかもしっかりしてもらえて安心でした。
とは言え、寂しいですよね。
子供の初めてを見れないのは😰
私も寂しかったです!いつしかそんな気持ちも薄れましたが…

私の主人も義実家でも行けば?とかよく言ってきます 笑
本人は義実家行って、見てもらってるうちに休んだら?という意味で言ってくるんですが、理解不能です 笑
なんでそれで休まると思うんですかね🙍

でも、旦那さんなんか無視しちゃいましょう!!
だってこどもを育てるのは母親ですし、仕事休むのだってぜーんぶ母親です。だったら主様の好きなようにして良いと思いますよ!
さすがに仕事休んで協力はできないだろうし、そもそもする気が無さそうな旦那様なので、恐らく保育園事情だっで激戦区な事しか知らないでしょう。
ならば主様の職場が許すなら、6ヵ月の時に申し込んだけど落ちちゃった。とか適当な事言って、好きな時に申し込んで落ちたらまた申し込んで、とかすれば良いと思います。
いいんですよ。いざというとき動かなきゃいけないのは旦那様ではなく、主様なんだから、自分の好きにしたらいいんです(^-^)

  • みっさん

    みっさん

    ポジティブな意見ありがとうございます!!
    確かに離乳食って大変そうですもんね😳私も楽できると思うことにします✨
    そうですよね、結局は全部私がやることになりますよね。そもそも自分主体じゃないと保育園の送り迎えや何かあった時の対応ができないですよね😳
    そうか、そもそも11月に入園できなければこんなにも悩まずに済むんですもんね🙆‍♀️
    なんだか心が軽くなりました✨ありがとうございます🙏

    • 7月29日
りら

私は来月から保育園に入れることが決まりました。今6ヶ月なんでみっさんの状況と同じですね。
うちの周辺も保育園激戦区なので0歳児から預けることにしました。
私も産まれてからしばらくはおっぱいがよく詰まり、何度も何度ももう母乳辞めたい。と泣きました。でもそれも3ヶ月を過ぎたら落ち着いてきました。そして今は保育園に向けてさらに母乳間隔をあけるようにしてます。6ヶ月で保育園だとミルクは必須なので1日1回でもミルクをあげてた方がいいですよ。私は4ヶ月くらいからミルクの練習始めましたが拒否😱1ヶ月以上たって最近やっと飲めるようになりました。
ミルクを飲めなかったので離乳食をかなりのペースで進めており、保育園通い始めてすぐに離乳食OKになりそうです。もちろんアレルギー出るものは慎重にですが、基本的になんでも食べてくれるので食材の追加は毎日してました。
2回食になれば、1回は自宅で食べることになると思うので自分でできますよ^ ^
仕事しながらだとかなりバタバタになると思いますが、週末にまとめて作って進めていこうと思ってます。
うまく自分のペースで進められるようにきっとなるはずです。私もそう信じております。。^ ^

旦那さんは基本が義母さんは嫌ですね。
旦那さんが協力してくれないとほんとしんどいですよね。
旦那さんと話し合っても変わらないですかね?
うちも昨日テレビを消して私の不安なことを話しました。
変わるかどうかはわからないですが、自分の気持ちを吐き出すと少し楽になりますよね。

  • みっさん

    みっさん

    同じ状況なんですね!しかもおっぱいの状態も似てますね!参考になります🙆‍♀️私も詰まるたびに乳腺炎や切開の恐怖で何度も辞めたいと思いました。3か月過ぎたら落ち着いたんですね!私ももう少しで3か月なのでもうしばらく辛抱してみます😢桶谷の先生には3時間おきに授乳と言われ頑張ってますが、早くから保育園預けるなら授乳間隔確開けないと仕事中が辛いですよね😢ミルク!母乳が出すぎるのでほとんどあげてません💦早めから練習してみます!
    離乳食も参考になります!確かに平日はバタバタで私も何も出来そうにありません。りらさん参考に私も自分のペースでできるように頑張ってみます!
    旦那とも話し合ってみます。
    大変さ、いまいち理解してなさそうなのでちゃんと説明してみます。
    すぐ義母義母言うのも封印したいです。

    • 7月30日
はは

早くに復職するなら、ママがしっかり納得してからの方がいいと思います。正直復職してからの方が大変ですし、ストレスは溜まるものの慣れるまでは発散なかなかできなかったです。旦那さんが今より協力的になるとか変化がなければ結構しんどくありませんか?

私は上の子10月生まれなので、0歳4月で保育園激戦区ギリギリ滑り込めて、娘6ヶ月の時入園、復職しました。私も、預けるの早すぎるんじゃないかと後ろ髪引かれる思いでしたが、1歳4月はより狭き門なので仕方なく申し込みました。勿論不安もありました。完母で乳腺炎までいかなくても時々詰まって赤くなったりを何度も繰り返し、同じように吸ってもらって解消してました。おっぱいは簡単な圧抜きをした程度で、何故か運良く復職のタイミングで差し乳に変わったため、保育園のみミルクで、それ以外母乳で順調でした。
離乳食は、保育園の栄養士さんに相談しながら勧められたので楽でしたよ!初めは自分でやりたかったなーという思いもありましたが、途中でそれも吹っ飛びありがたさに変わりました。その代わりではないけど、食材や調味料にしっかりこだわってる園に入れました。
成長は確かに、おっしゃる通りで初めての寝返りは保育園だったので切なかったです。それはもう仕方ないですが、良い面は保育士さんや他の保護者の方も一緒に成長を喜んでくれることです。私は周りに頼れる人がほぼいなかったので、そういう意味では良かったと思ってます。
そして2年半経った今、さほど気になってません。

旦那さんは、おそらく大変さをわかっておられないのでは?うちの旦那も全然わかっておらず、子どもの体調不良で休んだり早退も常に私、家事ほとんどしない、でしょっちゅう喧嘩してました。今は2人目も生まれ育児も慣れたので、家事は相変わらずですが育児は色々やってくれるようになりました。時間はかかりましたが旦那も成長しました(笑)
0歳4月の復職は必須ですか?うちの旦那も何故か上の子の0歳4月入園にこだわってましたが。下の子は来年4月に入れなければ育休延ばせばいいやーと今は気楽な気持ちでいます。
長くなりましたが、納得できる選択ができますように!

  • みっさん

    みっさん

    そうですよね、私が納得してからじゃないと自分でも頑張れない気がします😢今ですら帰りが遅くワンオペ状態なのでこれで復職したらと考えるとゾッとします。
    ははさんも6か月で預けられたのですね!激戦区の方はやはり0歳4月が多いんですね。
    差し乳羨ましいです😣乳腺炎ほんとに辛いですよね😢今までは、子供に頻回に吸ってもらって何とかなってましたが復職となると詰まっても吸ってもらえず母乳外来も駆け込めないので不安がつのります😰
    確かに離乳食、栄養士さんに相談できるのは安心出来ますね!早めに保育園に預ける事にマイナスイメージしかなかったんですが、相談できる人が増えること、一緒に喜んでくれる人が増えることはとっても頼もしく嬉しい事かもしれません!
    子供の成長は、1人目だから余計にそう思うのかもしれません😢過ぎてしまえばきっとなんであんな事で悩んでたんだろ!と思うかもしれません😳
    旦那は大変さ、いまいちわかってないと思います。復職しても子供の体調不良で呼び出されるのは母親なので我関せず的なのはあるかもしれません。どうにもならなければ義母呼べばいいやと考えてるんだと思います。実際復職してしばらくすると病院勤務なので当直があるんですが、月に6回程度ある当直の時は遠方から義母を呼ぶと言ってます。
    家事は休みの日には少しやってくれるので、あとは平日早く帰れるよう努力してほしいところです😢
    0歳4月の復職は人手不足の職場ゆえに必須と言われました😢
    色々とアドバイスありがとうございます!同じ境遇ゆえにとっても参考になりました🙏

    • 7月30日
  • はは

    はは

    そうですそうです!結局負担がかかるのは母親なので💦
    0歳4月の復職は必須なのですね。とは言え保育園に預けられなければ復帰も難しいし、少しでも加点を…と思うお気持ちもわかります、私も少し考えました。が、入園できなければ育休のばす権利はあるわけですし、せっかくの育休期間を早く切り上げて復帰する必要あるのかな?とも思います。職場が福利厚生しっかりされていれば、万が一入園できなくても育休のばせませんか?まぁ、復帰した後の周りの目は気になるかもしれませんが、お子さんの成長をそばでずーっと見ていられる貴重な時間です!私も上の子納得して6ヶ月で預けましたが、やはり離れることに寂しさもあり、2人目は10月より早く産みたい!と思っていたらうまくいきました。
    すぐ義母さん出されるのもイライラしますね💦当直のたびに呼ばれるのは、義母さんの負担にならないのですか?当直の時くらい旦那さんに頑張ってもらいたいですよね。義母さんが来られない時はどうするおつもりなのか…?
    おっぱいはもう少し経てば落ち着いてくるかもしれません。早めに復帰されるなら、ミルクの練習もした方がいいと思います。復帰する時、哺乳瓶拒否されてたので1ヶ月くらい練習しました。
    離乳食は2回食、3回食になれば嫌でも毎日家でもあげることになるので、保育園と一緒に進めてる感じで一人で進めるより安心感ありましたよ。そうですね、1人目だからっていうのはあるかもしれません、初めては私が見たいー!と思ってました😊
    とりあえず通えそうな保育園の見学は始めて、候補絞って準備だけ進めて、ギリギリまで悩んで良いと思います。そして赤ちゃんとの時間を楽しみましょう✨✨

    • 7月30日
  • みっさん

    みっさん

    ほんと、その通りです!入園できなければ育休伸ばす権利があるので職場には迷惑かけますがこんなに頑張らなくてもいいんじゃないか、と思います。もっとのんびり育児してもいいんじゃないかと。ただ1歳2歳だと保育園がさらに激戦区なので娘のために今頑張っていい保育園に入れたいという主人の気持ちもわかりますが、いまいち私の気持ちがついていかず😢
    二人目はははさんのように私も計画的にいきたいです!
    義母は、旦那に頼ってもらえるのが嬉しいのと田舎で義父とずっと二人なので息子夫婦の所に呼ばれて孫のお世話するのが気分転換で良いみたいです。昔はこんなに義母に頼りっきりの人じゃなかったんですが、産後来てもらって味をしめたのかしょっちゅう来てもらう?と聞いてきます😩
    哺乳瓶拒否!預ける時までに飲めるようにしないと大変なことになりますね😱さっそく始めたいと思います!!
    保育園の見学もいくつか絞って電話して見学の予約を入れました!始めは無認可に入れるのでちゃんと見てこようと思ってます❗️
    色々とアドバイスありがとうございます🙏経験者の方のお話しなのですごい参考になったし、心が軽くなりました❗️
    娘のためにもたくさん悩んで後悔しない選択をしようとおもいます☺️

    • 7月30日