
離乳食にストレスがあり、食欲が減退し、おっぱいの欲求が増えて困っています。2回食に戻すべきでしょうか?
離乳食ストレス😑
パクパク食べるし量も160gくらい食べるし3回食にしてしばらくは離乳食慣れてきてくれて嬉しいな〜こんなに沢山パクパク食べてくれるようになって一緒のご飯食べるの楽しみだな〜と思っていたのが2週間ほど前の話、先週辺りから5口くらい食べるとずっとグズグズして口をギュッとして食べるのを嫌がるようになりました。
椅子からおろしてもダメ、何か持たせてもダメ、形状変えてもダメ。手作りもBFもダメ。
そしておっぱいの欲求がめちゃめちゃ増えました。
寝る時も寝落ちてるのにおっぱい離すと起きてブチ切れ😭
一旦2回食に戻ればいいですかね?
- ovo(6歳)
コメント

退会ユーザー
手づかみ食べはダメでしたか?
ovo
コメントありがとうございます✨
手づかみ食べは2・3回やってみましたが、にぎにぎするだけで口まで運びません😅
退会ユーザー
そうなんですね💦
お子さんと一緒に食事してますか?
ovo
してます!基本は一緒にですが、一緒にじゃないを試す日もありますが変わらずです😔
退会ユーザー
そうなんですね💦
友達の子はおっぱい大好きで離乳食なかなか進まなかったって言ってました。
ovo
時期的なものもあるんですかね💦ついこの間までは食べてたのに…様子見て見ます😔
ありがとうございました!
退会ユーザー
離乳食の習慣づけるためにも回数は減らさない方がいいかなと思います。
またたくさん食べてくれる日がくるといいですね。