旦那が風邪をひき、子供にも感染しました。旦那は病気なのに、しっかり食事やお酒を摂り、携帯を触っています。この状況について皆さんの意見をお聞きしたいです。
旦那が一昨日から、風邪をひき、最悪なことに、2歳になる子供にうつってしまい、昨日から子供は熱があり、今日病院につれていくのですが、旦那は、風邪で病人なのに、ご飯とお酒は夜ですが、しっかり食べて、すぐ横になると、携帯をすぐいじります。
その姿をみると、病人がしっかりご飯もお酒も飲んで、携帯を1日中触れますか?しんどかったら、携帯でユーチューブとか見れるのかな?
私がおかしいのか、皆様のコメントお待ちしてます。
今日旦那は仕事休むみたいです。
- かおり(6歳, 8歳)
ゆぴママ
いやいや、体調悪い時こそしっかり食べて横になってなきゃ治りませんし。
お酒は別ですけど😅
横になっててもずっと寝てられる訳では無いし
YouTube見てしまうのも仕方ないような気がします😅
🦖🦖
お酒飲むほど元気なら
病人扱いしません
主人もお酒は飲みませんが体調が悪い日は似たような感じです
え?元気じゃない?何なら予定が無い日の休日じゃない?と思いますが
本当に体調が悪いみたいです(笑)
よーぐると
しっかり食べて、ゆっくり休んで早く治ってもらいたいとは思います...
が、そもそも最初に風邪をひいたのは旦那さん。
息子ちゃんにうつしたのも旦那さん。
息子ちゃんの世話するのはかおりさん。
その上ゴロゴロしながらずっと携帯いじられたら腹立ちますよね...😅
仕方ないとは思うけど、旦那さんが治ってからの態度次第で、嫌味の一つでも言ってしまいそう😂
-
かおり
わかっていただいて、少し一人でイライラしてた自分があほみたいで、気持ち楽になりました。🙇
風邪ひいて、お酒飲むなんて、考えられなくて😖風邪薬きけへんやん!って思ってしまいます😖旦那になんで飲むの?ってストレートに聞いたら、寝れないからって😅
もう、トイレいがい携帯持ちっぱなしです!🤣- 7月29日
コメント