10日ほど前から実母が入院し、病院に赤ちゃんを連れて行けないため遠距…
10日ほど前から実母が入院し、病院に赤ちゃんを連れて行けないため遠距離で暮らしてる主人(親もいます)に娘を4日前から預かってもらっています。
詳しく言うとお義母さんが手を差し伸べてくれてお願いしました。
それ自体とても感謝しています
今日主人と電話していたら、(娘は昼間は全然眠らず夜寝てるよ。今まで朝昼寝てたのはそっちで部屋を暗くしてばかりだからじゃないの?)と言われました。
確かに、こちらで暮らしてる時はお昼頃まで寝たり昼に沐浴させた後おっぱいを飲ませて少し遊んでまたお昼寝させたりするのに部屋を暗くしていました。
まだ2ヶ月ですし、生活リズムを完全に作るにもうまくいかなかったりどこかでまだいいやとも思っていました。
夜中ぐずれば朝方眠って起きませんし。
でも、その主人の言い方が(お前のやり方が間違い)と言いたげに聞こえたのです。
今、家に1人だからか子育てに自信が無くなってしまいました。
私が育てるより向こうでお義母さんと主人が育てる方が娘のために思えて来ました。
うちの母は病弱だけれど義母はとても元気ですし
メンタルが弱ってるのもありますが、主人と話すと辛いです。
- むちこ☺︎☺︎(5歳6ヶ月)
退会ユーザー
え!まだ2ヶ月ですよね?
寝たい時に寝て起きたい時に起きる時期ですよね!
いつものおうちじゃないし、ままがいないしで緊張してるのかな。
大丈夫だから、自信もって!
ひさ
2ヶ月ならおっぱい(ミルク)か寝るか、みたいな時期だと思いますよ😅
ママじゃないから寝れないってのもあるんだと思いますよ!
ていうか、寝るのが普通だと思って2人育ててましたよ🤣
今も下の子は寝ない時があるにしろ、朝寝、昼寝はします🙌
ご主人に言ってあげたいですね🤭
せごどん
赤ちゃんって昼夜問わず眠るもんだよ?えっ夜しか寝てないの?睡眠時間足りてるかな?って逆に聞きますね。
生活リズムは、朝になったらカーテン開ける、夜眠るときは暗くするくらいでいいと思います。
それと赤ちゃんは絶対お母さんといるほうが安心だと思います。
みほ
2ヶ月頃はまだ好きなときに寝て起きてしてました!
起きたと思ってもミルク飲んでまたすぐ寝るとかありましたよ!
生活リズムができるのはこれから少しずつですよ✨
たまたまだと思うのできにする必要ないですよ😊
ゆらら
ママが一番ですよ☺️
赤ちゃんは環境で全く違う生活すると思います。うちの息子は家にいるときは朝寝も昼寝もたっぷりして、夜もぐっすり寝ます。でも、実家にいくと、朝寝も昼寝もしたりしなかったり。してもすぐに起きちゃいます。
義母さんとご主人の育て方が正しい、主様が間違ってるなんてことはないですよ☺️
お子さんのことを一生懸命に考えてやってきたことなんだから、主様のやってきたことは間違ってないですよ☺️
退会ユーザー
うちは、ミルクだったのもあるかもですが😓
飲んだら寝るを繰り返してましたよ!しかも2カ月になると夜中起きなくなりました!
生活リズムは授乳後寝なくなったりしてからだと思ってましたが😓逆に、寝かせてないのなんで?って思っちゃいました💦
まねに
全く気にすることないと思います!うちもその頃は飲んだら寝る生活でした🙂朝寝昼寝がきれいに分かれてたのは8,9ヶ月とかで、完全に朝寝がなくなったのは1歳頃かなと記憶してます🙄昼間起きたままだと逆に大丈夫かな?慣れない場所で緊張してないかな?と思ってしまいますね💦
それからうちも2ヶ月くらいから夜中起きなくなりました。でも母乳で、私が詰まりやすかったのもあり、その月齢だとまだ夜中飲んだほうがいいと助産師さんにも言われ、3、4時間くらいで飲ませてました🙂
生活リズムについて言えばまだ夜少しずつ長く寝れるようになれば〜くらいでOKな段階じゃないかなと思います。
コメント