
コメント

たまぱんだ
お風呂の蓋を半分しめて、ベビーチェアに下の子を寝かせて(服を着せたまま)、
上の子を洗って湯船にいれて、自分を洗い
下の子の服を脱がせて太ももの上で洗ってからみんなで湯船に入りました。
出るときは下の子拭いてタオルにくるみ、
上の子、わたしの順に拭いて着替えて
下の子を着替えさせてました(^^)
たまぱんだ
お風呂の蓋を半分しめて、ベビーチェアに下の子を寝かせて(服を着せたまま)、
上の子を洗って湯船にいれて、自分を洗い
下の子の服を脱がせて太ももの上で洗ってからみんなで湯船に入りました。
出るときは下の子拭いてタオルにくるみ、
上の子、わたしの順に拭いて着替えて
下の子を着替えさせてました(^^)
「3歳」に関する質問
3人目、凄く悩んでます。 子どもは2人と決めていたので、 色々ベビーグッズの片付けをしてしまいましたが、 最後にもう1人育てたいなーという気持ちが出てきました。 ですが、今7歳と3歳の子どもたちとの毎日が 物凄く楽…
もうすぐ3歳になる娘なのですが、 夜中に目は瞑ったまま、泣き叫んだり足をバタバタさせたりします。ふと考えると、そういうことをする日は、だいたい怒鳴ってしまった日です。 怒鳴り散らかした日は反省します。 娘の脳…
保育園から言葉と発達段階を指摘されました。 今月3歳の2歳11ヶ月です。 保育園の先生に実際の様子を聞くと 言葉の遅れと集団行動の時にふらっと抜けてしまう時が あるとのことでクリニックと言葉の教室のチラシをもらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よぴちゃん
遅くなりましてすいません!
蓋を半分しめて置くとてもいいアイディアですʚ♡ɞ
下の子はオムツはしてタオルに包みましたか?
たまぱんだ
オムツはしてなかったです(^^)
もし待たせてる間に粗相してしまったら
シャワーで流してました!
でも、二度手間なので
オムツしといた方がよさそうですね!
今気付きました(笑)
よぴちゃん
あたし粗相されるとタオルも汚れて嫌だー!!と思っていて…
汚れると洗うの面倒ですよね|゚Д゚)))
シャワーで流すのはいいですね!
ではオムツはする事にします!