
手足口病後のプール遊びは1ヶ月後が安全ですか?水遊びでのウイルス排出期間について知りたいです。水遊び時のオムツ漏れや、支援センターと公園の選択についても相談したいです。
手足口病後のプール遊びはやはり1ヶ月後ですかね…?
支援センターでプール遊びできるんですけど症状が治まっても1ヶ月は便にウイルスが排出されるらしいです。
水遊びのオムツ履かせますけど、うんちしちゃったら多少流れてしまいますか❓まだ水遊び連れて行ったことがないのでよくわからなくて…
暑くなってきたし水遊びさせてあげたいです。
支援センターでははく、公園とかにある噴水とかの方がいいですかね❓
- 桜桃🍒(6歳)
コメント

砂遊び
子供が集まる場所での水遊びは
1ヶ月経つまでやめた方がいいと思います💦
うちも水遊び好きですが
手足口病になったので
自宅のお風呂か外でバケツ使ってしかしてません😣

ほよよ
まだ、1ヶ月経ってませんけど保育園でしてますー。
特に先生たちからもなにも言われません…
ダメなのかな。。
-
桜桃🍒
保育園は特に登園制限なければ大丈夫ですよね〜
ただ支援センターはこちらから行きたくて行くので遠慮した方がいいかもしれません。- 7月28日

ぴ
もし逆に他人の子からその経由でうつされたら自分だったら嫌な気持ちになるので1ヶ月我慢しましたよ~😭
-
桜桃🍒
1ヶ月我慢します❗️
- 7月28日
桜桃🍒
そうですよね…自宅でやってみます❗️