 
      
      主人が元気ないです。私が育休中ということもあり、家事育児掃除など家…
主人が元気ないです。
私が育休中ということもあり、家事育児掃除など家のことは全部私がやってきました。
朝も5時におっぱいをあげたらそのままお弁当と朝ごはんをつくったり、主人は夜中帰ってくるのですが中々娘が寝ない時は寝かしつけしてる間に、主人は「おやすみ」とだけ言って勝手に寝ます。
家事をどうしてもお願いしたいときは、「これやってくれると助かる🥺」などと言い方に気をつけてますが、やりきってくれることはなく。
ゴミ出しもしない、朝の布団もしまわない、休みは昼まで寝てる、休みの日も家事育児はしない、携帯ゲームばかりしてる、ちょっとの間娘の面倒お願いしてトイレに行っても泣いたら泣かせっぱなし
「家事とかなんでもやるから!」と宣言されてた割にさっぱりで、余計な期待をしてました。
私もイライラしてきたので、我慢してきた分爆発してしまい、木曜日にブチ切れました。
それから落ち込んでるみたいです。
かと言って、なにか家事を手伝ってくれるわけではないです。
せっかく自分の家なのに落ち込んでるし、居づらそうな顔するし、同じ空気を吸いたくなくて今家を出てきました。
言いすぎた とわたしから謝るべきですか?
今まで4ヶ月我慢してきただけあって、悪いとは思ってないです😅いじわるな嫁ですかね。
好きなもの買ってきたり、色々話しかけたり、機嫌を伺ってきましたが、疲れました。
みなさんならどうしますか?
なんだか、私は
いい大人なのに子供みたい
面倒くせーなあ と思ってしまいます
その時点でだめなんでしょうけど
ただ仲直りはしたくて、理想は家事を程よく手伝ってくれて今まで通り普通に接して欲しいです。
私はどこから間違えましたか?
読みづらくてすいません。
- みお(6歳)
コメント
 
            しょうけん
絶対あやまってはだめです。
それじゃあ今までと変わりません!
私もよくぶちギレます(^^;謝ったことないです。
もう、ほっときましょう。時間たてば元に戻ると思います、、。
 
            あんじゅ
なにも間違ってる感じはないです。
旦那様が謝るのが普通だし
落ち込む意味もわかりません。
わたしなら向こうが言ってくるまで
何にも言いません。
むしろわたしなら
そんな態度されたら
謝る気ないの?とわたしなら
キレてます笑笑
何もしてくれないなら
いる意味もないですし
わたしも最近いろいろ
一年半我慢して爆発して
離婚の話まで出ました。
ここ最近再構築して
わたしの気持ちに寄り添うように
多少はなってくれましたが
期待通りには一切ならないですね。
言い方とかにも気をつけているのに
なにもしてくれないなんて…
よく我慢してきたと思いますよ。
ゴミ捨てもしないとか
- 
                                    あんじゅ 大変ですね( ; ; ) 
 お子さんもまだ小さい中
 ゴミ捨て大変だし…
 ゲームばっかしてたら
 外に携帯投げ捨てて壊してやります笑
 
 うちの旦那も小さい時娘見ててって
 いって、チラッてみたら
 携帯ゲームしてて
 次やってたら、ほんとに
 携帯壊すよってキレました^ - ^- 7月28日
 
- 
                                    みお 家には居づらいですが、謝ってくれるまで冷戦でいることにしました😅ありがとうございます! 
 お子さん2人もいたらもっと大変ですよね。
 主人はなにもしないのにもう2人目の話してるので(?)って感じです笑- 7月28日
 
 
            ♡Mママ子♡
育休中なら、いずれ復帰して共働きになるわけですし今から分担してもらわないと、それが当たり前になると復帰した時に、ふさんにばかり負担がかかりまた爆発すると思います😣
私は専業主婦なので家事はまぁいいですが育児は当たり前にしてもらいますし、して当たり前だと思ってます💦
私なら謝らないです。
でも家事や育児分担は共働きなら当たり前なので話し合います!
今のままじゃ復帰後が不安だし、なんで爆発してしまったのか話して夫も理解して変わろうとする発言があるなら私も溜め込んで爆発する前にもっと伝え方があったよねと謝ります!
- 
                                    みお ありがとうございます! 
 謝らないことにしました!
 ほんとに仕事復帰後が怖いです笑
 人間すぐ変われないと思うので、時間の流れに任せます!- 7月28日
 
 
            ママリ
全く間違ってないですし、旦那さんが落ち込む意味が分からないです😅
私なら落ち込む暇があったら反省して早く手伝ってくれない?って思っちゃいますしそんな態度余計にイライラしますね!
謝る必要一切ないですしほっときましょ!
むしろ木曜日に落ち込み初めて今日で3日目ですよね!?
私ならいい加減にしろってもう一回ブチ切れるかも😂
- 
                                    みお そうですよね😅 
 落ち込む場合じゃないですし、一緒に居たくなくて娘連れて、行きたくもない支援センターに向かいましたが、暑すぎてギャン泣きで
 申し訳なさと情けなさでクタクタです😂
 
 沢山の方に
 間違ってないよ!と言って頂いたので自信を持って謝りません!
 ありがとうございます😊- 7月28日
 
 
            退会ユーザー
落ち込む暇あるならやれー!
って言いたくなりますね😂
謝る必要なんてありません!
木曜日からは長いですね🙄
- 
                                    みお 長いですよね! 
 謝るまで待ちつづてやります!
 ありがとうございます!- 7月28日
 
 
            たこやき
推測ですが、多分、落ち込んでたら、いつもの ふ さんなら優しくしてくれる…これでもう少し落ち込んでる素振りを見せてたら、家事や子守を手伝わないこともうやむやになってまた今まで通り何もしなくていい!って思ってると思います😅
せっかくキレたのが水の泡になってしまうので、機嫌を直してもらいつつこれ以上は絶対譲らないよってとこを見せた方がいいと思います!
- 
                                    みお なるほどですね! 
 まんまと引っかかるところでした😂
 しばらく落ち込ませときます!- 7月28日
 
 
            ちかち
ふさん、めっちゃ頑張ってる(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
産後やこの後の子どものお世話、
自分の身体を動かすだけでも
大変なのに(T▽T)
落ち込むだけで何もなしって……
何考えてるんでしょうね??!
ふさんが謝る必要ないですよ!
落ち込むだけじゃなくって、
今まで大変な思いさせちゃった。
と反省して欲しいですね!!!!!!!
家事育児は2人のこと。
手伝う!!のではなく、自ら動いて
くれないと……。
うちの旦那も手伝う!!という感覚でいるので
腹立ちます👊(  ˙-˙ 💢)笑
- 
                                    みお イクメンってほんとにいるのか?って感じです笑 
 付き合ってたときは優しかったけど子供産まれて寂しいのかさっぱり協力的ではくなり、結婚詐欺です!
 
 謝らないでおきます!
 ありがとうございます😊- 7月28日
 
- 
                                    ちかち イクメンは…… 
 ほんのひとにぎりでしょうね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
 完璧な人は……いないかもですねf^^*)- 7月28日
 
 
   
  
みお
そうですよね😅
ありがとうございます!
時間の流れに任せることにしました🙇♀️