![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶり旦那とケンカしました。祖父が腰を痛めて入院しています。子供…
久しぶり旦那とケンカしました。
祖父が腰を痛めて入院しています。
子供たち(ひ孫)に会いたいと言っているようなので、電車とバスで2時間以上かかる場所ですが、この土日で家族揃ってお見舞いに行こうと決めていました。
ですが土曜日の朝に酔っ払って始発で帰ってきて「出る30分前に起こして」と。
10時に出発したいので9時半から何度も何度も起こすも起きず。
朝から家事をやって、自分の支度…子供たちの支度…なのに起こしても起きない。
しまいには「もう起きてるよ💢」と言い返されてケンカ。
その後すぐまた横になり寝てしまいました。
考えた挙げ句、まだ2歳で抱っこ抱っこと騒ぐ次男は妊娠中なので1人で連れて行くのは難しい。
次男は旦那と自宅で留守番してもらい、長男と娘のみ連れて来ました。
旦那から謝罪と子供たちと祖父の様子を気にするLINEが来ていますが既読スルーしています。
予め予定が入っているのに朝まで飲んできて、そして約束を破るというのが今回が初めてではありません。
子供たちに絶対行くと約束していた学校公開も朝起きれずに行かなかった事が何度もあります。
お酒を飲むな‼️とは思いませんが、起きれずに予定を潰してしまうのなら金輪際飲まないでほしいと思ってしまいます。
ですが簡単に止めてくれるとも思えません。
お酒だけじゃなくタバコも吸うのですが、今まで肺炎や肺気胸を何度もやって入院してその都度、先生から禁煙するよう言われていますが禁煙するのは入院中のみ。
自分が病んでも好きなものは止められないのだそうです。
こういう人にはどう伝えたら効果的なのでしょうか😞?
- かおりん(5歳1ヶ月, 8歳, 12歳, 15歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
もーぅ同じです!!!
必ず予定前夜に飲みに行って…時間通りに出れる事ないし☠
タバコは止めないなら生保の受取額を上げるよ。支払いはもちろんアンタの小遣いからって言って見積もり見せたら何とか吸うの止めてますw
かおりん
コメントありがとうございます❣️
本当に困りますよね😥
予定も立てられなくて子供たちも可哀想で⤵️
うちも保険の話をしたんですが逆に「それいいね‼️」となってしまって…。
保険を手厚くしてしまいました😵💨
お酒にタバコもタダじゃないのに保険料も高くなって。
それでも止めないってどうしたら良いのか…😫