
出産後、左胸にシコリのような感じがあり、授乳後痛みがある。乳首が開通していない所が詰まっている可能性。ひたすらほぐして開通を待つか、他の方法があるか相談したい。
3日前に出産しました。今日の朝からおっぱいの張りがあり、夕方には少し痛いな〜と思っていましたが、授乳は問題なく出来ていました。少し仮眠をとり夜授乳しようと思ったら左胸だけシコリのような感じになっていて、助産師さんに見てもらったのですがまだ乳首が開通してない所が詰まってる感じだから授乳前にしっかりほぐしてから、授乳してみて!とアドバイスを頂き、15〜20分ほど指でほぐしてからあげました!
しっかり飲んでくれたのですが、授乳後どんどん時間が経つにつれ痛いです(T ^ T)💦
シコリが大きく?なってるような感じで、熱も少しあるようで気になって寝られません(T ^ T)
開通してないところは、ひたすらほぐして開通を待つしかないのでしょうか?
何かいい方法などあれば教えてください💦
よろしくお願いします!
- てんち(5歳9ヶ月)

ひよこ🐤
冷やしてみるといいかもしれません!授乳後飲まれなかったぶんは張りがおさまるまで搾ってました^^*

A
助産師さんにほぐしてもらえないのでしょうか??
自分ではわからないので…と伝えてみては!!
このまま詰まってしまったら乳腺炎にかかってしまうかもしれないので…

はじめてのママリ🔰
わたしは助産師さんにひたすら絞ってもらいました💦
カチコチになって熱を持って赤くなってきてたので、、、😰
可能であれば助産師さんに絞ってもらうのがいいと思います!かなり痛いんですが、自分でするとある程度優しくしちゃうので
-
てんち
そうなんですね😭!ジンジンしてきました💦お願いしてみます!ありがとうございます💓
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
少しでも痛みがマシになりますように😭❗️
- 7月28日
-
てんち
ありがとうございます(T ^ T)
助産師さんに少しほぐしてもらい、だいぶ良くなりました!!ありがとうございます!!- 7月28日

のんびり
助産師さんにほぐしてもらう、あとは保冷剤をあてておくなどして乗り切りました💦退院してからも1週間くらいはずっと保冷剤あててました😂これから母乳も増えてくるのでその時は搾乳したりするといいかもしれません!
-
てんち
助産師さんにほぐしてもらいだいぶ良くなりました!!やっぱりしっかりほぐすのが良いみたいですね💦酷くなってきたら保冷剤と搾乳も試してみます!ありがとうございます!!
- 7月28日

サ
私はひたすら冷やして絞ってました😭😭痛くて寝れないですよね😭😭冷えピタとかどうでしょうか?
-
てんち
本当にこんなにコチコチになるのですね(T ^ T)!ジンジンして寝れませんでした💦
助産師さんにほぐしてもらい、少しマシになったのでまた酷くなったら冷えピタ試してみます!ありがとうございます!!- 7月28日
-
サ
入院中は搾乳機オススメされないと思うので退院したら搾乳機使ってみてください🎵電動のがおススメです💓
- 7月28日
-
てんち
ありがとうございます!退院して早速、電動の搾乳機してみました!神アイテムですね🥺笑笑
- 8月2日
コメント