
離婚を迫られ、赤ちゃんが生まれる不安で毎日つらく、離婚を進めてしまった自分に後悔と不安があります。離婚を避けたい気持ちとどうすればいいかわからない状況です。
現在9ヶ月の娘とお腹に赤ちゃんがいます。
お腹の子はもうすぐ8ヶ月になります。
10日ほど前に旦那に離婚を切り出されました。
私はどうしても離婚したくなかったのですが
旦那がもう私と一緒に居たくないの一点張りで
離婚を認めないと家にも帰ってきてくれない状況でした。
理由は私と性格が合わないから
1人になりたい だそうです。
何度も泣きながら離婚したくないとお願いしたけど
聞く耳をもってくれません。
今のこの3人での生活が無くなると思うと
つらくて毎日娘の前でも泣いてしまいます。
ご飯もまともに食べられなくなって
朝はつわりではない吐き気がするし
体も心もすごくしんどくてうつ病になりそうです。
離婚届を書いて公正証書も作成してしまいました。
今は離婚前だから普通に会話してます。
こんな短期間で淡々と進められて
それに同意してしまった自分にも後悔しかないです。
本当にこれでいいのか、
このまま離婚して出産にも耐えて子育てしてって
不安しかないし
赤ちゃんが生まれるのも2人で楽しみにしてたのに
離婚することになってしまい、
つらすぎて赤ちゃんのことを考える余裕すらないです。
旦那と迎えてあげられないなら赤ちゃんに会えるのも楽しみと思えなくなってきました。
来月の2日に離婚届を出す予定ですが
やっぱり離婚したくないと思ってしまいます。
毎日しんどくて不安でどうしたらいいかわからないです助けてください。
- s(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
え...
旦那さん勝手すぎです!!!💨
私まで何かイライラしてきました。
妊娠させといて、性格が合わない?一緒に居たくない?
それまで予兆みたいなのは無かったですか?
何か他に理由がある気がします。
離婚を急がないといけない理由。
他に女を作って妊娠させたとかは無いですか?
すみません、失礼な発言かもしれませんが😔
でも今は原因とか考える余裕ないですよね。
妊婦だし、まだお子さんも小さいのに離婚突きつけられて受け入れられないし衝撃ですよね💦
義両親や実家のご両親は何と行ってるんですか?
あまりに急で一方的なので両親交えて話した方が良い気がします。
このまま出産を迎えるなんて不安ですもんね😣💦

h1r065
9か月の子がいてと26週の赤ちゃんがお腹にの状態で離婚切り出す旦那さんの神経が信じられないです。
どうして二人目作ったの?です…
sさんが大変なの明らかなわけですが。
旦那さん、浮気をしているとかそういうのは一切無しなのかとか気になりました…
一人になりたいならとりあえず別居という形では取れなかったのでしょうか?
双方の親はどんな感じなんですか?
-
s
私も信じられないです…
私が妊娠中で情緒不安定になって過度に嫉妬したり浮気を疑ったりしたのが嫌だったみたいです。
家事育児は完璧やから言うことないけど、そこが本当に無理って言われました。
私も浮気かなと思って携帯みたりクレジットカードの明細、財布も全部こっそり見てしまいましたが女の影は無かったです😔
元々里帰りする予定で
1、2ヶ月早めに帰るから別居でよくない?って言ってみたんですけど、どうしても私と居たくないみたいです。
私の親は子供だけ作っといて簡単に捨てるなって怒ってるけど、もう離婚して帰ってきたらええやんって言ってくれてます。旦那の親は父親しかいなくて父親にも別の家庭があって複雑なのでまともに話しできない状態です😢- 7月27日
-
h1r065
旦那さんはこどもに対して思うところはないんですか?
こどもも嫌とかそんなんですか?
こども生まれてから顔見るまで冷却期間でと大事な気しますか。- 7月27日
-
s
子供のことは好きみたいで
大事に思ってるって言ってました。
でもこれから私と一緒に成長を見たいとは思わないって言われました。
親権はそっちでいいし養育費はちゃんと払う、金払うって言ってるねんからええやんって。
生まれてくる子と4人で生活することも生まれたての我が子を抱くことも諦めてるって言われました。- 7月27日
-
h1r065
お金の問題じゃないですけどね。
子供に対しては責任あるなら必要なフォローはしてもらうで別に女性とかいないなら休みの日にこども預けてや会わせては可能なのかもしれないですね。
いまは頭に血はのぼって勢いとかもあるかもしれないし、ひいてみて様子見てみるか。- 7月31日

まめ大福
離婚したくないなら
とことん話し合うべきだと思います😥
全く聞く耳は持たない感じですか?
義実家は相談できる感じですか?
普通であれば
小さいお子さんもいて
これから赤ちゃんも産まれるという時ですから
sさんが困っていたら助けてくれたり、話し合いしてくれると思います、、
少なくとも8ヶ月前は、
旦那様もこれからも
家族揃ってやっていこうというお気持ちだったんですよね😥
その間に何かあって
お気持ちが変わってしまったんでしょうか、、
お体大事にしながら
お辛いかも知れませんが
頑張ってください
-
s
離婚を認めたら普通に話してくれるんですけど、やっぱり離婚したくないって言った瞬間出て行って帰ってこなくなります😔
義実家はお義父さんしかいなくて全然頼りになりません( ; ; )
私もよくわかりません。
赤ちゃんができたことは嬉しいみたいなのですが、私と育てていきたいとは思わないらしいです😔- 7月27日

おにく
双方の親に間に入ってもらっては?
私も他の方と同じように、他に理由があると思います。
「性格が合わないから」って...
うちだって合わないところばかりですが、それでもどうにかやっていかないといけないから喧嘩しながらどうにかやってますよ。笑
夫婦なんてもともと他人だから、皆さんそんなもんだと思います。笑
なので、旦那さんが仰るそんな安易な理由で離婚だなんて、ましてや子供までいるのに、許されることではないと思いますよ🤔
-
s
私の親が何言っても話にならないし旦那の親も頼りないです😢
子供を手放してでも私と生活しなくないまで言われました。
家事も育児もちゃんとしてたのに…何で私だけこんな風に責められてつらい思いせなあかんのやろって思います😔
私もこんな簡単に離婚するべきではないと思うのですが旦那の考えや気持ちが変わることはなさそうです😢- 7月27日

あ
とりあえず、離婚届は出さないほうがいいです!
旦那さんの離婚理由がそんなに急ぐ必要はないと思いました。
旦那さんは焦っているのでしょうか?

ママ
カップルじゃないんだから😅
呆れますねー、本当に。
でも早々に見切りつけれて良かったかもしれませんね。
辛いと思います。好きだったなら尚更。
市でも相談乗ってくれると思いますよ。

さいたま
私の旦那もまったく一緒でした
結果、うつ病でした
いまはとりあえず別居中ですが、私も毎日死にたいくらいしんどいです。
妊娠7ヶ月からずっとこの状況なので、、
s
誰が聞いても勝手すぎますよね😢
携帯も思いつくものは全部こっそり見たんですけど、何も証拠になるような物とかはなかったです😔
旦那は母親と縁切ってて
お義父さんにも電話して言ったんですけど、全然頼りないです…私の母親も旦那と話したんですけど、話にならなさすぎて呆れてました😢
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
そうなんですね😢
お互いの両親がフォローにしっかり入れないとなると後は法的機関に相談に行くとかですかね...
女の影がないなら難しいかもしれませんが、妊婦でしかも年子育児が待ってるのに逃げるように離婚を急かされるなんてsさんの負担が大きすぎます。
しばらく離れている間に頭冷やしてくれると良いですが💧
来月頭に予定しているとは思いますが、こんな状態で離婚届けを提出するのは危険だと思います!!
向こうが勝手なことするならこっちも離婚の話はせずに放置で良いんじゃないですか??
向こうに文句言われる筋合いないですし😒
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
連投すみません💦
とりあえず上のお子さん連れて実家に帰ることはできませんか?
お腹大きいのに1人で育児されてる訳ですよね?
その中でこの件で体調も悪くされてる様ですし、家事や育児など親御さんの力を借りた方が良いと思います!
どうしても旦那さんのことで頭がいっぱいだと思いますが、優先すべきは旦那さんのことよりsさんの体&お腹の赤ちゃん、そして9ヶ月の娘さんです!!
離婚の話はストップして旦那さんに待たせて、まずはsさんの心と体の回復を優先させて欲しいと思います💦
何か離婚について言ってきても無視で良いです!
あっさり離婚してしまうよりはマシです!
長文失礼しました🙇♀️
s
返事遅れてすみません😣
旦那が大分県の人で今一緒に大分で生活しているのですが、私の地元が兵庫で3日に帰る予定です。
このまま別れるのは悔しいですが、昨日も一昨日も子供に愛情ないみたいな態度なのでもういいかなーとも思うようになってきました😔