
コメント

退会ユーザー
一人なら6週前からです。
育休は会社次第ですが、一般的に1才までですかね。

退会ユーザー
産前6週です!
育休が誕生日の前日までです😊✨
-
える
6週ですね!育休誕生日の前日…誕生日お仕事しなきゃなんですね泣
- 7月27日
-
退会ユーザー
私なら希望出して休ませて貰いますけどね!!笑
でも、保育園激戦なので育休延ばせる限り伸ばします!- 7月27日
-
える
私も有給使います!子どものお誕生日ですから!
- 7月27日

A🌸MAMA
産前6週・産後8週が産前産後休暇で、それ以降子供の一歳の誕生日の前日までが多いようですね^_^
-
える
うちの会社もその期間っぽいです。誕生日の前日って鬼…と思ってしまいます笑
- 7月27日
-
A🌸MAMA
わかります笑
私はすでに保育園認定受けているのですが、慣らし保育があるので…
と社長に伝えたら復帰日は自分で決めて良いよと言われたので、無休になっても休もうと思ってます🤣- 7月27日

Maddie
会社の決まりもあるかと思いますが…
通常産休は予定日6w前から産後8wですが、私の会社は予定日8w前からでした。
育休も1歳前日までですよね…うちは誕生日が5月ですが、4月入園予定です。復帰して両立できるんですかね…
-
える
会社によって違うんですね。
月曜日確認します。ずっと産休は一カ月前と思っていたなで6週と聞いてびっくりしています。- 7月27日
-
Maddie
私もお国は6w前と言っているので、会社が8w前でビックリしました。- 7月27日

さくさく
産休も勤め先によって違います。
人事に確認された方がいいですね。
うちは、選択肢が3つありました!
8週前〜、7週前〜、6週前〜。
8週前からありがたく休ませて頂きました!若くないので😅
-
える
私も若くないから8週前から休みたいですー!羨ましい。いい会社ですね。(^^)
- 7月27日
える
6週前なんですね!育休はやはり1年かー