※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴゅーぴゅー
お金・保険

離婚後、旦那名義の家に住んでいる方への法的アドバイスや不安について教えてください。

離婚後、旦那名義の持ち家に住み続けている方いらっしゃいますか?
法的に大丈夫なのでしょうか?今後、家が売られてしまうとか不安はどうでしょうか?
名義変更した方など、教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

夫がバツイチですが持ち家から奥さんが出て行ってくれず、弁護士に相談しましたが追い出すのは難しいと言われたそうですよ!

たる

ローンの終っているお家ということですか?
元旦那さんが納得してのことなら公正証書を作成して安心して住み続けるようにしては。

🌸

旦那がバツイチですが、旦那名義の家に元嫁が住んでいますよ。

ローンは元嫁が払ってます。

名義変更したら、贈与税がかかるし、元嫁ではローン審査が通らないので旦那名義のままらしいです😅

deleted user

知り合いでローン契約の際の契約違反?とかで残金一括返済を求められたらしいです😥
詳しくは分からないのですが、ローン契約時に支払い名義人が住む事が条件だったらしく名義人のご主人が離婚で出て行かれたことにより契約違反となった様です。

一度確認された方がいいかと思います😭

らる

旦那がバツイチで旦那名義の家に元妻と子供が住んでます!

今その事でもう一度調停してます😭名義変更はなかなか出来ないので、相手にローンの借り換えして貰うつもりです!名義人が住んでいないと銀行の規約違反になると思います😅し、旦那が万が一亡くなってしまったら…面倒だと😇💦うちの場合は元妻の家が私に半分相続され、後は子供達で分ける…とか💦かなり面倒なのでローンの借り換えして住む人の名義に変えてしまうか売るのが1番ですね💦