※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
妊娠・出産

妊娠中の感情のコントロールが難しく、夫との喧嘩で悩んでいます。周囲の期待やネットの情報にプレッシャーを感じ、自分を責めています。

なんかもう疲れました。
お腹の子には早く会いたい
そう思っているのに
根拠の無い不安やイライラに
押し潰されそうで
それが旦那に伝わらないから
もっとネガティブになって
喧嘩して泣いて
なのにお腹に子がいるってだけで
女に産まれたってだけで
喧嘩をすれば胎教に良くないと言われ
イライラしても言われ
泣けば子供に影響がってさ。
なんで女ばっかり頑張らなきゃいけないの?
旦那は好き勝手感情で動けてさ。
こっちは身動き取るのですら一苦労なのに
感情にまで制御できんわ。
妊娠中に夫婦喧嘩なんてしてはいけません!
妊娠後期なんて絶対ダメです!
って書いてるネットなんなの?
妊婦の気持ち分かって書いてる?
それ見てまた自分を責めるんだよ。
母親失格ですね。
ごめんね。こんなママで。

コメント

deleted user

いやー、しょうがないですよ。
人間だもの、ストレスは溜まります。不安だってありますよ。検診までお腹の赤ちゃんの様子分からないし、胎動あっても不安だし。
胎教に良くないとは分かっていても、常に我慢するのは女ばかり。
下手に溜め込む方が良くないし。

  • めぐみ

    めぐみ

    はい。本当に胎動があっても不安でたまりません。
    とても素敵な事なのに
    前向きになれない時があります。
    世の中のお母さんたちは
    どうやって乗り越えたのでしょう。

    • 7月26日
deleted user

大丈夫です。
全部ホルモンバランスのせいです。
ちゃんと子供のこと考えていて
素敵なお母さんですよ😊

  • めぐみ

    めぐみ

    泣きながら旦那のお弁当作りました。
    ちゃんとお母さんになれるでしょうか。。。、

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偉いですね…!
    なれますよ🙌
    最初から完璧なお母さんなんていないです。
    今も立派にお腹で育ててるじゃないですか☺️
    子供と一緒に成長していくものだと思うので
    そんなに気負いしなくていいですよー!

    • 7月26日
  • めぐみ

    めぐみ

    お腹で元気に動く度に
    ごめんねって気持ちばかりが
    前に出てしまって。
    今日は泣いて叫んでイライラして一日を過してしまったから。
    私は旦那も一緒にって
    気持ちが強すぎて上手くいかないのかも知れないです…😢

    • 7月26日
deleted user

ちょうどわたしもイライラと不安とネガティブな気持ちがぐちゃぐちゃになってます😭
それが旦那さんに伝わってしまい旦那さんもイライラ…
赤ちゃんにごめんねっていう気持ちばかりですよね、、
気持ち分かります😔
あったかい飲み物とか飲んでほっこりしてゆっくり休みましょ🙂
可愛い赤ちゃんと会えるのが楽しみですね☺️

  • めぐみ

    めぐみ

    ちょうど週数も同じですね。
    ぐちゃぐちゃになると自分ではどうにも出来なくて。。。
    旦那と些細な事で喧嘩して
    旦那は謝って終わったって思ってるんですけど
    根本的な所で私が納得できなくて。
    目の前の喧嘩が解決しても
    このぐちゃぐちゃな感情が
    伝わらない、分かってくれない
    むしろなんで泣いてるの?
    まだいじけてるの?
    もう謝ったじゃん
    と。。。
    挙句寝室は暑いからと
    枕と掛け布団もってリビングで寝てます。
    私どこで寝たらいいんだろう。
    同じベットで寝てるので
    枕も布団も無しです。
    ちゃんと言葉にして伝えれない私が悪いのですが
    もうすこし思い合って過して行きたい。。。
    早く我が子に会いたい😢
    でも、こんな状況だと
    ますます旦那との溝は深まるだけとも考えてしまって。
    子供で繋がってるだけになんてなりたくなくて。

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も昨晩ちょっとしたミスをしてしまい辛い言葉を言われ落ち込んでました。
    旦那さんには「冗談やん」て笑われましたが、その一言がすごく辛くそれから一切話しをせずに寝ました。。
    謝ったから終わり。
    というわけではないんですよね。
    言葉では言い表せないですけど、ほんと気持ち分かります。わかりすぎます…

    昨晩は寝れましたか?返信に気づかずごめんなさい(/ _ ; )
    どうか、めぐみさんの気持ちが落ち着いていますように。

    いろんなこと乗り越えてき子供で繋がるではなく、おふたりはお2人の絆ができるはずです!!
    そう願ってます。

    • 7月27日
  • めぐみ

    めぐみ

    男の人ってなんでも冗談と言えば許されると思うのでしょうか。冗談でも相手を怒らせた、悲しませた事実がある以上、向き合うべきだと思うのですがそれを求めると何故か喧嘩になりますよね。
    今日も知らないうちに仕事に行き今現在も連絡も取らず話もしてない状況です。
    きっともう終わったのに
    何をグズグズしてるんだろう
    って思われてるんだろうな。
    昨晩は眠る事はできました😊
    沢山泣いたので疲れて寝てしまった感じですね。
    今日は分かりませんが明日はお休みだと思うので私の気持ちをちゃんと言葉で伝えれたらなと思ってます。
    言い出す事ができたらいいな。

    私ももっと絆を深めて行けると信じたいです。
    かななさんも旦那様と素敵な未来を築いて行きましょう😊

    • 7月27日
さくら

大丈夫です😳💦もう立派なお母さんですよ😁✨✨お腹でだいじにそだててるんですから!
妊婦さんってもっと幸せなイメージがあったのでこんなにしんどくて精神的にもこんなに変化があるんだとびっくりしました!大丈夫です👍私も皆もそういうのを経験してママになっていくので✨

  • めぐみ

    めぐみ

    ひとつひとつのコメントを拝見しては涙が溢れてしまいます。私も結婚や妊婦さんはもっともっとキラキラ輝いているものだと思っていました。
    精神的にこんなにも辛いなんで思ってもなくて全てが悲観的になってしまってます😢
    なるようになる!と前を向かなければいけませんね。

    • 7月27日