
妊娠中の食事で塩分に気を付けるのが難しいです。減塩調味料を使っているけど、家族の好みが違うので工夫が必要です。妊婦さんはどうしているか教えてほしいです。土曜の健診後にラーメンと桃フラペチーノを楽しみにしています。
いつもご回答いただきありがとうございます😊
妊娠中の食事について質問があります。
前回産婦人科から塩分表をもらったのですが、
普段の食事には結構塩分含まれていますよね💦
1日7g以内なんて気を付けなければすぐ超えてしまいそうな気が…😨
最近は減塩の調味料や薄味にするようにしてはいますが、
我が家は旦那が味濃いのが好きなので(私は薄味派)、薄味だと物足りなさそうです🤦♀️
最近は味薄かったら自分で塩コショウして調整してもらってます😅
みなさんは妊娠中、塩分には気を付けましたか?
料理工夫したなどあれば教えていただきたいです🙇♀️
土曜に健診があるので、終わったらラーメンとスタバの桃フラペチーノ🍑飲みたいと思っているのですが、、、
たまにならいいですよね。笑
- Uchan🧸(5歳1ヶ月)
コメント

まま
全然気にしてませんでした😂
食べれるものを食べてました(^_^)

Anp
塩分には一応気をつけていますが食べたいもの食べています🤣❤️
同じもの食べても妊娠高血圧症候群になる人はなるし、ならない人はならないので難しいですよね🤤
太るのが嫌なので少しは控えめにはしていますが…
私は毎回検診後ご褒美と称して好きな物食べていますよ🤗
たまにはストレス解消も必要ですよ…😏笑❤️
-
Uchan🧸
あれ食べちゃダメこれ食べちゃダメ、糖分塩分気を付ける…っでなんだか食べたいものが失われています🤣
たまには好きなもの食べていいですよね😎
ありがとうございます!- 7月25日

なるせ
そこまで神経質に気にしてはいませんが、出汁をきかせて塩分を少なめにしています☺️
我が家も旦那が味の濃いものが好きなので、薄味で味をつけて自分の食べる分を取り分けてから旦那用に味をつけてます😅
検診終わりはいつもマックとかラーメンとか食べてました〜笑
-
Uchan🧸
確かに自分の分だけ先に取ればいいですね!これからそうします👍
健診終わりはいいだろってなりますよね😅
ありがとうございます!- 7月25日

ミルキー0519
1人目妊娠中は尿たんぱくや血圧高めで塩分を控えるように言われましたが、結局どれだけ控えても血圧高めで尿たんぱくも出たので諦めました!
結局生まれた娘は39週で2000なくて、先天性の病気がみつかりましたが、発達の遅れはあるものの自分で歩けたり、お話できたりしてます。
ただ、やはり何かあるから血圧高めだったり尿たんぱくがでたりするんだなーと後から思いました。
現在2人目妊娠中ですが、血圧普通、尿たんぱくや血液検査等何も問題なくきています!
-
Uchan🧸
そうだったんですね😣
経験談ありがとうございます。今回は問題なくて良かったです☺️- 7月25日
Uchan🧸
そうなんですね!
初めての妊娠でよくわからず、色々神経質になってます😂