
コメント

トイホム
うちは6ヶ月に入るまでミルクだけでした…。
4ヶ月目ぐらいに番茶を哺乳瓶で試してましたが
ほとんど飲まず。
でもオシッコもあひっかりしてましたし
離乳食でもある程度水分が取れてまるから
さほど心配せずここまでこまできました。
最近は離乳食がある程度固形も入ってきたのもあり
スパウトでの練習も始めたくて
気にして3倍に薄めたりんごジュースと番茶を
食間に飲ませる様にしてますよ。
オシッコもを十分にしてて
唇、口内が乾いてなければ
問題ではないと思います。
うちも4ヶ月の頃のミルクの量はおなじくらいでした。
+2回食がありましたけれど。

*三児mama*
アクエリアス系はあげないほうがいいですよ(>_<)
-
f.8ruka
え!!そうなんですか(°_°)
初めて知りました…
なぜダメなんですか(´・ω・`)??- 3月29日
-
*三児mama*
歯医者さんが言ってました(>_<)
虫歯になると(>_<)
ポカリとかアクエリアスとかイオン水とかにはかなり砂糖が入ってるから虫歯になりやすみたいです(>_<)- 3月29日
-
f.8ruka
げ!!!!
それは困りますね…
アクエリアスを辞めてもう少し経ったら果汁とかの方がいいんですかね(°_°)?
質問攻めですみません…- 3月29日
-
*三児mama*
うちの上の子、何も知らず小さい時から水分補給でイオン水あげてて…そしたら歯が生えてすぐに虫歯になりました…
検診のときにかなり怒られました…
何飲ませてる?!今すぐにやめなさい!!!歯が溶けるよ!!!お茶とかに変えなさい!!!と…
申し訳ないことしてしまいました(;_;)哺乳瓶とかマグマグとかであげると歯に直接当たるので尚更よくないです…
今下の子リンゴジュースストローで飲んでるんですが…それさえも検診で言われました(×_×)
虫歯になるからお茶か水に変えなさいと…
最初かはお茶とか飲んでくれるならそれが絶対にいいですよ(>_<)- 3月29日
-
f.8ruka
歯が生えてすぐですか(°_°)
いつ頃からオッケーになるんでしょうね…先生とかなら言われると神経質になっちゃっいますよね。
美味しい物をあげたいって思っちゃいますがそれなりにリスクも多いんですね( ; ; )- 3月29日
-
*三児mama*
歯磨きちゃんとしてあげて毎回毎回飲むとかでなければいいと思いますよ(^-^)
神経質になりすぎもよくないですし(^-^)
友達のとこはずーっとアクエリアスあげてて虫歯なってるのでたまにとかだと別に大丈夫ですよきっと(^-^)
いろんなものあげたいですよね(*^^*)- 3月29日
-
f.8ruka
これから離乳食開始とまた色々新しい事が増えてくので考えすぎずのんびり進めていきます(>人<;)
夜遅くにありがとうございます( ; ; )- 3月29日

トトリン
うちもいまだにミルク以外、一切ダメです~_~;
スプーン飲みさせようと、スプーンを近づけると一口も口をつけず跳ね飛ばされます~_~;
でもまぁ、健康みたいです^^;
ミルク900少ないですかね?
うちはもっと少なかったと思いますよ。
900飲んでるなら心配ないかと。
-
f.8ruka
おしっこもウンチも出てるし元気いっぱいなのでうちも大丈夫ですね!きっと( ^ω^ )
4ヶ月検診でも何も言われなかったので問題ないとは思ってるのですが、この間は650しか飲まず流石にちょっと心配で…- 3月29日

ちぃ2
まだ下の子には母乳以外何も飲ませてません。
普段ミルクを飲ませているのであれば、麦茶なども哺乳瓶であげていますか?
味に違和感があるのか、ミルクが好きで他は嫌なのか、マグで飲ませているならマグが嫌なのかもしれませんね。
1週間くらい止めてみてまたチャレンジしてみてもいいと思います。今は夏でもないですし、焦らなくても、少しずつ慣れさせるしかないと思います。
上の方も書かれてますが、アクエリアスは糖分がとても含まれてますので、虫歯にもなるし止めた方がいいですよ。
-
f.8ruka
慌てなくても良いんですね!!
乾燥性湿疹で肩とか皮が剥けちゃうほどガサガサなので、少しでも水分摂らせようと必死になってました(´・ω・`)
同じ哺乳瓶であげてるので、味が嫌なのかな(;^_^A
アクエリアス止めます…
虫歯菌移らないようにチューしてないのに虫歯になったらショックすぎます( ;゚;ж;゚;)笑- 3月29日

あすころ
わたしも、麦茶迷っていましたが、していません。
ミルク、900も飲むなんて羨ましいです!
うちは少食なのか、700飲めればいいほうです。
沢山飲めてるので、離乳食開始からついでに練習でいいかなと思います。
-
f.8ruka
900は全然良い方ですね…
体重はしっかり増えてるのでそこまで問題視はしてなかったんですが、やっぱり初めての子育てミルク缶の目安とか気にしちゃって(;^_^A
そうですね!!
離乳食開始と同時にまたチャレンジしてみます( ^ω^ )
ありがとうございます!!- 3月29日
-
あすころ
偉そうなことを言ってすみません。わたしも初めての子供で、心配なこと沢山出てきますよね(^^;;
あたしも周りの子と比べて無理やりミルク飲ませたりしてます。(ミルク1回増やしてと医師に言われました💦)
その子のペースを見守れるようになりたいものですね!- 3月29日
f.8ruka
そうなんですね!!
あと5ヶ月後半辺りから離乳食始めようと思うので息子のペースで進めていきたいと思います( ^ω^ )
ありがとうございます!!!