
ラザニアを作ったけど、忘れて放置して臭くなってしまった。食べる前にやることを済ませる方法を知りたい。
7月18日に作ったラザニアが今朝、魚焼きコンロから出てきました…
くっっさかったです…嗅いだことない臭いでした…臭すぎで喉かるく痛いです(泣)(T-T)
コンロでパン焼いたりするとたまにころっと次に使う日まで忘れて放置しちゃうんです…
焼いてて洗濯してから食べよぉとかすると大抵忘れちゃいます…
どうにかしたい!今回のラザニアはほんとにキツかったです💔
やることやってから食べようと思っちゃうので後回しになってしまいます…どうしたら忘れずに食べれるでしょうか( T∀T)
- クロねこ(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

みき
1週間前のですね!笑
ドンマイです!😭
スマホでタイマーセットどうですか🤩??

まろん
携帯のタイマーをセットしておくとかどうですかね?
私もお湯沸かしてるときやります😊
-
クロねこ
タイマーセットやってみようと思います!
ありがとうございます(°▽°)✨- 7月25日

退会ユーザー
わたしも干からびた焼きジャケがでてきたことあります!(笑)
幸い、干からびていましたが
よくやっちゃいます😭
レンジのなかからもでてくるし、、、、。(笑)
クロねこ
焼くときは食べるの楽しみにしてたはずなのに…やることやってからとやり終わったら満足してよし!終わった!って忘れちゃうんです…
たまに電子レンジでも忘れます( T∀T)
タイマーセット!良いですね!やってみます(°▽°)