
コメント

ママリ
私も夫婦喧嘩でよくヒスります。治せません。
だから他の項目で出来ることはしようと思ってます。例えば子どもと遊ぶ時間は沢山取ろうとか、本当に出来ることだけやってます
良くないかもですが、多少、居直ってます

退会ユーザー
ヒステリーは誰に対しても起こしてしまうんですか?😢
私も昔、かなりのヒステリー女でよく実母にも旦那にもキレて、物は壊すし壁は殴るしリスカはするしで大変でしたが今は落ち着きました😅
私の場合はただ甘えていただけです。しっかりしなきゃいけないのに、開き直り暴れ、
助けを求める。
そして自分を悲劇のヒロインぶって浸る。
今思えばかなりイタイ女です😅😅
ヒステリーになったからといって誰も理解なんてしてくれないし現状は悪化するだけなのに😂💦
自分にも人にも甘えていました。
本当に心の病じゃなければきっと自力で治せます。
意識を変えるだけです。
人に分かってほしい気持ちはヒステリーを起こしたからといって何も伝わらない。
ちゃんと落ち着いて話し合わないと悪循環にハマるだけです。
変わりたいなら変われますよ😀
-
じぇれみ
ありがとうございます。全部自分が悪いので更に辛くなり脱力感にかられ何も出来なくなります。息子が本当に大切なのに治せないんです。とにかく自分悪いのは分かり、開き直っているわけでもありません。治せるものなら治したいです。でも死ぬまで治らないと感じます。ヒステリーをおこし、息子に悲しい想いをさせているぶん、他で補う様に心がけている毎日です。
- 7月25日
-
退会ユーザー
辛いですよね😢
自分が悪い悪いと思い責めると余計に悪化しますよ😵!!
頑張ってるなら自分を労り褒めてあげないと。
息子さんを愛している気持ちがあるなら大丈夫です。
きっと変われます☺️💓
自分を信じないと✨
心療内科には行かれました?
お薬で何か変わるかもしれないですよ😀
あとは環境を変えるとか✨- 7月25日
-
じぇれみ
ありがとうございます。母子家庭で母親と同居しているので環境を変えなきゃと思っています。ずっと団地に応募してるのですが全く当たらなくて。診療内科にも通っているのですが、息子がまだ小さいのて強い薬などは出してもらっていないです。息子を愛しているので治らない自分が本当に醜いです。治りますかね。本当にありがとうございます。
- 7月25日
-
退会ユーザー
そうですか😢😢
お母さんと合わないのも辛いですね💦実母って近すぎるのも良くないんですよね...。
特に子育て中は😵
心療内科通われてましたか!
それは失礼しました。
お薬強いの眠くなるしダルくもなるから中々子供いると難しいですよね(´・・`)
醜くなんてないですよ!!
悩んでるじぇれみさんは精一杯頑張ってるんですから😟!!
なにか手助けしたいんですが、解決策も明確に分からないしお会いすることも出来ないし、ママリでお話を聞くことしか出来ませんで申し訳ないです😢
きっと治ると私は信じています😢!!希望は捨てないでほしいです( ;꒳; )- 7月25日
-
じぇれみ
ありがとうございます。話を聞いてもらえて気が休まりました。誰も分かってくれないのと、自分が辛いのを分かってほしいとは思ってないんです。ただ本当に辛いので、同じ様な辛さをもってる人にどう乗りきっているかお聞きしたかったのです。友達もほぼいません。外も息子と家の周りは散歩出来ません。怒鳴り声を周りの住民の方は聞いていると思います。人付き合いも自分がおかしい人間だと思っているのでしません。人に見透かされている気がしてなりません。だからこんな私にアドバイスして下さり、信じて下さり、本当にありがとうございます。
- 7月25日

ママリ
ヒステリーって子宮を意味する言葉の由来があるらしいんですが、
生理前に特にひどくなったりしませんか?
私はピル飲んだら旦那に対するヒステリーだいぶましになりました。命の母なんかも有名ですよね。漢方もありますよ。
-
じぇれみ
ありがとうございます。実母とも気が合わなく分かり合えずどうしても口喧嘩になり、ヒステリーが出てしまいます。息子の事を考えると余計辛くなりヒステリーが悪化します。もうずっとこの繰り返しで、治せるものなら治したいです。自分に甘えてると言われたらそれはもうそうなんでしょう。ですが本当に辛いんです。脱力感しかなくなります。薬も試してみます。
- 7月25日
-
ママリ
あら〜お母さん側に原因あるかもしれないですね。怒りを誘発させるような。身内からはなかなかわからないです、離れないと。
私も母親の前では素直になれず、冷たい人間になってしまいます😅
距離を置くしかないんですけど、そうできるならしてますよね💦- 7月25日
-
じぇれみ
ありがとうございます。そうなんですよね。母親には私が何を言っても分かってもらえません。実母なのにここまで分かり合えないのかとがっかりします。本当に早く離れないとです。団地が全然当たってくれなくて、お金かかりますが賃貸も考えています。
- 7月26日
ママリ
居直ってますじゃない、開き直ってます、だ!
日本語変になりましまスミマセン
じぇれみ
ありがとうございます。私も本当に胸が痛み辛いですが、どうしても治せないようで、開き直ってしまっている部分あります。他の部分でおぎえればと私も思います。とても大切なのに出来ないのは異常なんだと自分をせめます。
ママリ
大切なことが出来てないという自覚あるということは良いことだと思います
じぇれみさんは必ずしも変わらなくて良いと私は思います
大抵の人間には欠陥があって、自分の場合はコレなんだと知っていることが重要なのかなと。
欠陥を受け入れることで、子どもに悪影響があった場合に責任を取ろうと思えるし、自分にできることをより具体的に考えられると思います。
それな自分の欠陥を許せれば、人の欠陥も許せると思います。
ふわっとしたコメントですみません💦
じぇれみ
ありがとうございます。全然ふわっとしたコメントでは無いです。本当にありがたいです。
ママリ
個人的には、人を傷つけてるのに気づいてない人 (自分は人間関係得意と思ってる人)の方がタチ悪いと思ってます
じぇれみさんが子どもを悲しませてると自覚できてるって実は重要なことだと思います
レスがしつこくてすみません。お互い育児がんばりましょう♪
じぇれみ
ありがとうございました。真剣にお答えして頂き、世の中にはこんなに親切で優しい方もいるのだと感じれました。いつか息子に私が本当に息子を愛していることを分かってもらえるように頑張ります。本当にありがとうございました。