
周囲の人々の行動にイライラを感じている女性がいます。特に、公共の場での無神経な振る舞いや、運転中のトラブルがストレスの原因となっています。彼女はフルタイムで働きながら一人で育児をしており、余裕がないことも影響しているかもしれません。こうした状況に対する疑問を抱いています。
少し前西松屋に行った時に下の棚にある
服をかがんで見ていました。
そしたらベビーカーを押した夫婦とおばあちゃん?から
後ろから囲まれ
立ち上がれなくなり
私が空気の様にみんなで可愛いー!と盛り上がり始めました。
完全に出れず、すみませんと言いながら
無理矢理出ましたが
無視されました。
私なら無理矢理人が見てるところを
囲んで見ないし
見たいものがあれば後から見に行きます
別な日、車で子供と出かけていました。
後ろから猛スピードで来た車が
私を抜かそうとしたのか車線を変えました
車線を変えても前の車が遅かったのか
煽ってる様な感じに見えました
物凄く遅く運転していた訳じゃないですが
抜かせなくてイライラしてるような感じで
たまたま隣にその人が来た時に
運転手が私の車に向かってぶつけるような
真似をしてきました。
説明下手ですみません。
他にもイヤイヤ期の娘と買い物してて
突然しゃがんでしまい、通りかかった妊婦さんと妊婦さんのお母さん?から
うわ〜やだね〜
あんなんやだね〜
うわ〜!!と立ち止まって言われました。
娘はしゃがんでママ抱っこしてって
言っただけで
全く騒いでないです
私はこれだけでイライラします。
フルタイムで働き、誰も頼る人もいないし完璧にワンオペ育児で余裕がないのかもしれません。。
世の中こんなのが当たり前で
いちいちイライラする方がおかしいですか?
結構こういったいやな事が多くて
疑問に思ってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

さあた
イライラはします!
でも、もう周りを気にしない
自分が正しいと思うようにしてます😂
私は私の事実しか知らないので
もし文句があれば言って欲しいし
その意見によってこちらが悪ければ謝ります。
世の中どんな人がいるか分かりませんけど
いろんな事情を抱えている人
その事情を知らない人
いろんな人がいます。
気にしてても仕方ないです。

りー
文章を読んでるだけでイライラが止まりません😡🌋
非常識な人って多いですよね!!
私も田舎なので移動は基本車ですが、軽自動車だからかナメられて無理矢理前入られたりゆっくり走っている訳では無いのに追い越されたりします😥
子ども乗ってるし普通に怖いです😭😭
もっと子育てしやすい国になって欲しいですよね😞
なんなら我が家も夫が土日祝も普通に仕事でワンオペなのもすごく嫌で、ワンオペにならないようにママたちが心に余裕を持って育児できる環境になってくれたらな〜って日々思っています😭

退会ユーザー
イライラしますよ〜!
私でもそれはイライラしちゃいます😭
そして西松屋での出来事は結構あるあるかもしれないです。
意外と子連れファミリーは周り見てない!
他人に迷惑かかってるとか気づかない人多いです💦
イヤイヤ期の娘さんとの買い物の話も酷いですね。
普通そんなわざわざ言う必要ないですよね。
親も親なら子も子、似たもん同士ですね😱
うちは田舎だからか、イヤイヤ起こして癇癪起こしても、あらららどうしたの〜なんて寄ってこられます笑
それもそれでほっといて欲しい時ありますが🤣笑
はじめてのママリ🔰
そうですね、、
ただわざと運転しながら車ぶつけようとする真似には
恐怖を感じましたし
事故って命を落とす可能性もあるので
その方のいろんな事情とかを
考えるのは私には難しいです😣
普通に止めてほしい!何?
イライラするってしか思えなくて🥲
確かにいちいち全てに気にしすぎてるなと思いました。
自分が正しいと思うくらい強気で
子育てしないと
身が持たないですね💦
コメントありがとうございます😌
さあた
車に関しては事情を知って同情するのではなく大人な対応をしないといけないですね💦
自分はいつも通り
危ない時には止まる
もちろん巻き込まれることはあるかもしれませんが
止まる関わらないこれを徹底し
何かあった時にはドライブレコーダーでの証拠を提示し
自分は止まっていたとか非がない事を証言するしかないです😥
生きていれば変な人と全く関わらないということは不可能なので
そういう人たちとうまく距離を保つ事を考える必要がありますね!
難しい話みたいになっちゃってますが
結局は自分が正しいと思う行動をすればいいという事です!