
コメント

りん(21)
着替え用意してくれてると思いますよ!
私はジャージで行っちゃいます!

ぐっちゃん
整骨院の受付で働いてました!
整骨院によると思うのですが、ジャージの貸し出しおいてありました。
でも、産後の骨盤矯正にくるママさんたちはそのまま受けられるようにパンツスタイルでくる方がほとんど着替えていなかったように思います。
ジャージ持参してトイレで着替える方もいましたよ☺︎

幸せの黄色先生
私は三ヶ所行きましたが、どこも着替えの準備はありませんでした。
てゆうか、着替えがあっても着替えないかも🤔
ジャージやズボンなど施術に支障がない格好で行きます🙌

ぴっぴ
ストレッチされやすい格好がいいと思います💡私はジャージ持参して履き替えてました。

ちゃん
過去に3ヶ所行きました
着替えのジャージがあったのは1ヶ所のみ
あとは着て行った服のままでした
動きやすい服装で行くのがいいと思います😊
私は、
施術台の上に寝転んだ状態で足を真上にあげられる事があるので、下はめくれないもの
上は腕を頭の上にして引っ張られる事があるので脇が見えないような袖のものにしてました🤗
柔らかい素材の9分丈のジーンズに5分袖のTシャツとかです👖👕

退会ユーザー
産後整体も整体も行ってますが、服貸し出されたことはなかったです😳‼︎
でも動きやすい服装で行ってました!
まま
コメントありがとうございます!
靴下はかかとまでしっかりあるもの履いていった方が良いですよね🙄
りん(21)
靴下はくるぶしまでのものを使ってました!