※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
その他の疑問

そろそろ保育園に入れたいと思うのですが、保育園選ぶときにどういうと…

そろそろ保育園に入れたいと思うのですが、保育園選ぶときにどういうところを見て決めましたか?

今のところ、距離、給食の内容、行事の充実具合かなと思っているんですが、他に見るべきポイントあったら何でも構いませんので教えて下さい!

あと、先生たちの雰囲気はどういうときがわかりやすいですか?実際通ってみたら見学のときと違った…とかありますか?

コメント

りんご🍎

保育園通わせてないですがなんえんか見学いきました!

保育園内(教室や御手洗)キレイかみたり、実際に通ってる子供たちを見るようにしました😄

園庭開放に参加したら結構先生の様子わかった気がします。
あーあの先生たちめっちゃくっちゃべってて子供みてないなーとかあの先生はよく子供と遊んでるなーとか💡

  • ふー

    ふー

    お返事ありがとうございます!😆
    私も妊娠中のとき3ヶ所見に行ってきたんですが、もっと色々見てこようかと思います!

    お手洗いの綺麗さまで確認していたのですね!😳

    対応してくださる先生以外にも周りの先生の様子も見てみますね☀

    • 8月5日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    グッドアンサーありがとうございます😄

    やはり子供たちは素直なので、楽しそうにしてるかも見るポイントですかね💡
    子供は大人と違い、誰か見学に来てるからといって態度変えたりしないと思うので(笑)

    いい保育園がみつかりますように🥰

    • 8月5日
  • ふー

    ふー

    今お返事の確認しました💦
    遅くなってすみません💦

    確かに子供は素直だから楽しそうにしているか見るの大事ですよね!

    まだ保育園決まらずなので、見学の際にはよく見てみますね😆

    • 10月4日